今日は何の日?(昭和編)

213

2月13日に生まれた・亡くなった有名人を共有しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加

1902213

平川唯一

平川唯一が生まれました。

ジャンル
芸能人
出身
岡山県
生年月日
1902年2月13日
没年月日
1993年8月25日
年齢
満91歳没

日本の英語ブームの元祖火付け役となったNHKアナウンサー。終戦後の1946年から1951年までの5年間、NHKラジオ講座『英語会話』の講師を務めた。同番組の「カムカム エブリボディ」のメロディに...(続きをみる

1914213

倉金章介

倉金章介が生まれました。

ジャンル
芸術文化
出身
山梨県
生年月日
1914年2月13日
没年月日
1973年8月25日
年齢
満59歳没

『あんみつ姫』の作者として知られる漫画家。本名は倉金虎雄。甲府商業学校(現・甲府商業高等学校)に在学中、『少年倶楽部』『少女倶楽部』などの雑誌に漫画を投稿、上京後は『のらくろ』の作者・田河水泡の...(続きをみる

1917213

早川良雄

早川良雄が生まれました。

ジャンル
芸術文化
出身
大阪府
生年月日
1917年2月13日
没年月日
2009年3月28日
年齢
満92歳没

昭和を代表するグラフィックデザイナー。モダンアートの要素を取り入れつつ、独特の色彩感覚と感性で独自のスタイルを確立、『女の顔』シリーズや『形状』シリーズなどこれまでにない斬新なポスターや広告を多...(続きをみる

1982213

江利チエミ

江利チエミが亡くなりました。

ジャンル
芸能人
出身
北海道
生年月日
1937年1月11日
没年月日
1982年2月13日
年齢
満45歳没

歌手。代表曲は『テネシーワルツ』。本名は久保智惠美。高倉健と結婚するも、義姉・吉田よしこが横領事件などを起こしたため、高倉健への影響を考え、江利側から離婚を申し入れる。死因は脳卒中と吐瀉物が喉に...(続きをみる

1984213

植村直己

植村直己が亡くなりました。

ジャンル
その他
出身
兵庫県
生年月日
1941年2月12日
没年月日
1984年2月13日
年齢
満43歳没

登山家・冒険家。 世界初の五大陸最高峰登頂者(五大陸最高峰は、北米のマッキンリー(6194m)、南米のアコンカグア(6960m)、アジアのエベレスト(8848m)、アフリカのキリマンジャロ(5...(続きをみる

植村直己の名言
あきらめないこと、どんなときでも決してあきらめないこと

2008213

市川崑

市川崑が亡くなりました。

ジャンル
芸術文化
出身
三重県
生年月日
1915年11月20日
没年月日
2008年2月13日
年齢
満92歳没

昭和から平成にかけて活躍した映画監督。妻は脚本家の和田夏十。 代表作は『ビルマの竪琴』『東京オリンピック』『犬神家の一族』など。(続きをみる

市川崑の名言
映画はリアルとデフォルメの格闘です

2017213

鈴木清順

鈴木清順が亡くなりました。

ジャンル
芸術文化
出身
東京都
生年月日
1923年5月24日
没年月日
2017年2月13日
年齢
満93歳没

「清順美学」と呼ばれる独特の映像表現で世界中に熱狂的なファンを持つ映画監督。俳優として映画などに出演もした。本名は鈴木清太郎。弟は元NHKアナウンサーの鈴木健二。1956年(昭和31年)に監督デ...(続きをみる

2020213

城戸崎愛

城戸崎愛が亡くなりました。

ジャンル
その他
出身
兵庫県
生年月日
1925年7月1日
没年月日
2020年2月13日
年齢
満94歳没

「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、NHKの長寿料理番組『きょうの料理』の名物講師として愛された料理研究家。東京会館クッキングスクールや、夫の赴任先であるフランスはパリの料理学校「ル・コンドル・ブ...(続きをみる

城戸崎愛の名言
食べることは生きること。

昭和ガイドとは

昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。
管理人:マツイイチロウ
30代。IT企業勤務。歴史全般好きです。お問い合わせはこちら

昭和 人気のタグ

昭和をもっと深く知る

人物の子孫
今でも続いているあの人物達の血縁
話題・タグ
話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
今日は何の日?
生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
亡くなった年齢
亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
出身都道府県
都道府県別の出身人物が一目でわかります
出身学校、学歴
出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
エピソード
意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
記念館・銅像
昭和の有名人にゆかりがある場所

昭和ガイドFacebook