今日は何の日?(昭和編)

31

3月1日に生まれた・亡くなった有名人を共有しよう!

188331

岡本かの子

岡本かの子が生まれました。

ジャンル
芸術文化
出身
東京都
生年月日
1883年3月1日
没年月日
1939年2月18日
年齢
満55歳没

大正から昭和初期にかけて活躍した小説家、歌人、仏教研究家。本名は岡本カノ。芸術家・岡本太郎の母としても知られる。大地主の長女として生まれ、何不自由ないお嬢様として育てられたかの子は、若い頃から文...(続きをみる

朝倉文夫

朝倉文夫が生まれました。

ジャンル
芸術文化
出身
大分県
生年月日
1883年3月1日
没年月日
1964年4月18日
年齢
満81歳没

「東洋のロダン」と呼ばれた彫刻家。号は紅塐(こうそ)。娘は同じく彫刻家の朝倉響子と舞台美術家で画家の朝倉摂。彫刻家・高村光太郎とはライバル的関係にあった。代表作に、「墓守」(石膏原型は重要文化財...(続きをみる

朝倉文夫の名言
一日土をいじらざれば一日の退歩

189531

小倉遊亀

小倉遊亀が生まれました。

ジャンル
芸術文化
出身
滋賀県
生年月日
1895年3月1日
没年月日
2000年7月23日
年齢
満105歳没

昭和を代表する女流画家。上村松園についで女性画家として二人目の文化勲章を受章した。105歳まで生きたが、なくなる前年にパリで個展を開くなど晩年まで旺盛な活動を続けた。代表作は、『O夫人坐像』『小...(続きをみる

小倉遊亀の名言
無心=美しい

190831

菊田一夫

菊田一夫が生まれました。

ジャンル
芸術文化
出身
神奈川県
生年月日
1908年3月1日
没年月日
1973年4月4日
年齢
満65歳没

昭和を代表する劇作家・演出家、作詞家。本名は菊田数男。名作『がしんたれ』『放浪記』『風と共に去りぬ』などを手がける。演劇の道に入ったのは1933年のことで、コメディアンの古川ロッパらが旗揚げした...(続きをみる

菊田一夫の名言
人間はどこまで行っても結局ひとり

193331

南田洋子

南田洋子が生まれました。

ジャンル
芸能人
出身
東京都
生年月日
1933年3月1日
没年月日
2009年10月21日
年齢
満76歳没

女優。夫は俳優の長門裕之。代表作は映画『太陽の季節』、『幕末太陽傳』、『ハウス』など。日本映画史における重要作品に出演している。ドラマでの代表作は『赤い衝撃』やNHKの朝ドラ『よーいドン』など。...(続きをみる

194131

森矗昶

森矗昶が亡くなりました。

ジャンル
政治家 / 財界人・経営者
出身
千葉県
生年月日
1884年10月21日
没年月日
1941年3月1日
年齢
満56歳没

日本の15大財閥のひとつ「森コンツェルン」を創設した実業家。衆議院議員。1939年、日本電気工業と昭和肥料を合併させ、昭和電工株式会社を設立、社長の座に就いた。(続きをみる

197031

中山美穂

中山美穂が生まれました。

ジャンル
芸能人
出身
長野県
生年月日
1970年3月1日
没年月日
2024年12月6日
年齢
満54歳没

「ミポリン」と呼ばれた1980年代を代表するアイドル。実妹は女優である中山忍。 1990年代以降は、歌手・女優として活躍する。元夫は小説家・ミュージシャンの辻仁成。 女優としての代表作は、デビュ...(続きをみる

200731

桂木洋子

桂木洋子が亡くなりました。

ジャンル
芸能人
出身
東京都
生年月日
1930年4月6日
没年月日
2007年3月1日
年齢
満76歳没

昭和の女優。本名は黛住恵(まゆずみすみえ、旧姓は富沢)。松竹歌劇団で戦後の2期生(同期は千草かほるなど)。作曲家の黛敏郎と結婚して以降は、徐々に芸能活動を減らし、1963年に引退した。松竹歌劇団...(続きをみる

201731

ムッシュかまやつ

ムッシュかまやつが亡くなりました。

ジャンル
芸術文化
出身
東京都
生年月日
1939年1月12日
没年月日
2017年3月1日
年齢
満78歳没

『我が良き友よ』などのヒット曲で知られるミュージシャン。日本のロック・ミュージシャンの草分け的存在としても有名。本名は釜萢弘(かまやつひろし)。日本ジャズ界の草分け的存在だったティーブ・釜萢を父...(続きをみる

202431

鳥山明

鳥山明が亡くなりました。

ジャンル
芸術文化
出身
愛知県
生年月日
1955年4月5日
没年月日
2024年3月1日
年齢
満68歳没

世界的な漫画家、イラストレーター。代表作は『ドラゴンボール』、『Dr.スランプ』。 また、ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズ、『クロノ・トリガー』のキャラクターイラストも手がける。 個性豊か...(続きをみる

昭和ガイドとは

昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。
管理人:マツイイチロウ
30代。IT企業勤務。歴史全般好きです。お問い合わせはこちら

昭和 人気のタグ

昭和をもっと深く知る

人物の子孫
今でも続いているあの人物達の血縁
話題・タグ
話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
今日は何の日?
生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
亡くなった年齢
亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
出身都道府県
都道府県別の出身人物が一目でわかります
出身学校、学歴
出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
エピソード
意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
記念館・銅像
昭和の有名人にゆかりがある場所

昭和ガイドFacebook