昭和ガイド

昭和を、
もっと知ろう。

戦争と高度経済成長があり、スポーツと芸能が身近になった時代。64年の間に起こった数々の出来事。日本が元気だった昭和を振り返ろう。

林武 写真千葉真一 写真横山大観 写真若山弦蔵 写真升田幸三 写真灰田勝彦 写真増岡弘 写真遠藤実 写真渡辺淳一 写真岡本一平 写真たこ八郎 写真熊谷守一 写真中村吉右衛門 (2代目) 写真伊東深水 写真尾崎行雄 写真松田優作 写真三木のり平 写真宮澤喜一 写真笠置シヅ子 写真丹波哲郎 写真古今亭志ん生(5代目) 写真白井松次郎 写真西堀栄三郎 写真船越義珍 写真納谷悟朗 写真大山康晴 写真里見弴 写真坂野惇子 写真市川雷蔵(8代目) 写真池波正太郎 写真

写真をクリックすると、各人物の詳細を見ることができます

オススメメニュー

昭和をいろいろな切り口で楽しもう。

人物
写真
名言
名作
事件・出来事
年表

出身都道府県
都道府県別で偉人が多いのは?
エピソード
偉人の素顔をうかがえるエピソード
子孫
昭和のヒーローや政治家の子孫は?

本日に関連したことといえば…

本日生まれや没した人物(人物)を紹介します。

本日生まれの有名人

188669
山田耕筰
世界にその名を知られた歴史に残る作曲家。「山田耕作」ともよく表記される。親しみやすい童謡から交響曲、軍歌や校歌まで幅広いジャンルで数多くの名曲を残した。代表曲は童謡『赤とんぼ』『待ちぼうけ』、歌曲『からたちの花』『この道』、オペラ『黒船』、交響曲『かちどきと平和』など。北原...
山田耕筰の写真

本日没の有名人

198569
川口松太郎
第一回直木賞受賞作家。『鶴八鶴次郎』が評価された。また、大映映画の専務を務めたり、松田昌一名義で映画脚本を手がけるなど、映画界にも多大な貢献をした。
川口松太郎の写真
昭和ガイドについて
64年も続いた昭和という時代をもっと知りたい。
それも、年表をただ眺めるのではなく人を通して、激動の時代を感じてみたい。
というのが、昭和専門サイトを立ち上げた理由です。
なにぶん歴史の素人なので、間違いもいっぱいあるかと思います。
着々と修正を掛けていきますので、ご指摘いただけたら嬉しいです。

昭和ガイドとは

昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。
管理人:マツイイチロウ
30代。IT企業勤務。歴史全般好きです。お問い合わせはこちら

幕末 人気のタグ

昭和をもっと深く知る

人物の子孫
今でも続いているあの人物達の血縁
話題・タグ
話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
今日は何の日?
生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
亡くなった年齢
亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
出身都道府県
都道府県別の出身人物が一目でわかります
出身学校、学歴
出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
エピソード
意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
記念館・銅像
昭和の有名人にゆかりがある場所

昭和ガイドFacebook