川上哲治
かわかみてつはる
- ジャンル
-
スポーツ選手
- 出身
-
熊本県
- 生年月日
-
1920年3月23日
- 没年月日
-
2013年10月28日
- 年齢
-
満93歳没
「打撃の神様」と呼ばれた戦後プロ野球界の大スター。「ボールが止まって見える」という名言はあまりにも有名。熊本工業時代には投手として3度甲子園に出場。卒業後、巨人軍に投手として入団。その後、野手に転向すると19歳で首位打者を獲得するなど頭角を現していった。戦争により一時野球から離れるが戦後、巨人軍に復帰、トレードマークとなる「赤バット」を使ったプレーで観客を沸かせた。1953年(昭和28年)には日本プロ野球史上初の1500安打を達成、その3年後に2000安打を達成した。1646試合での2000本安打達成という記録は、日米通算ではイチローに抜かれたものの、日本プロ野球史においては依然として川上が最速での到達である。
1958年(昭和33年)、西武ライオンズと優勝を争った日本シリーズの第7戦終了後に現役引退を表明。現役選手としての通算成績は、2351安打、181本塁打、5回の首位打者という輝かしいものであった。引退から3年後、巨人の監督に就任。王貞治や長嶋茂雄らを率いて巨人軍の黄金時代を築き上げ、プロ野球史上前人未到の9連続リーグ優勝「V9」という偉業を成し遂げた。監督退任後に出版した著書『悪の管理学』は野球と経営術をからめた画期的な本でベストセラーになった。NHKの野球解説者のかたわら子どもたちへの野球教育にも力を入れた。1965年(昭和40年)には野球殿堂入り。2013年(平成25年)10月28日、東京都稲城市の病院にて死去。死因は老衰。訃報を受け野村克也や落合博満ら球界のスターたちが追悼の意をのべた。
川上哲治を共有しよう!
年表、功績
活躍の軌跡。『人生の残り時間』にも注目してください。意外な発見があります。
川上哲治の年表はまだ作成されていません。もう少々お待ちください…。
川上哲治をチェックした人はこんな人物もチェックしています
川上哲治にとくに関係の深い人物を紹介。家族や恋人、友人など。
川上哲治にとくに関係の深い人物はまだ登録されていません…。
学歴
出身大学や高校などを紹介。
川上哲治の学歴は見つかりませんでした…。
エピソード・逸話
知られざる興味深いエピソードの数々。
川上哲治のエピソード・逸話は見つかりませんでした…。
名言・最後の言葉
川上哲治が語ったといわれる言葉。人柄や当時の心情が見えてきます。
子孫・子供
偉人の血を受け継いだ方々を紹介します
川上哲治の子孫は見つからなかったかも…。情報ある方、お知らせください。
記念館、銅像
ゆかりの品が展示されている主な記念館。現在でも残る生家や墓所、縁のある土地にたてられた銅像など。
川上哲治関連の記念館は見つからなかったかも…。情報ある方、お知らせください。

川上哲治関連の人物
昭和の人物 人気ランキング
- 1位 (384view)
-
阿部定
(犯罪者)
- 日本を騒然とさせた猟奇殺人事件「阿部定事件」の犯人、芸妓。江戸時代から続く...
- 2位 (367view)
-
白洲次郎
(その他)
- 官僚、実業家。妻は作家の白州正子、長男は元東宝東和社長の白洲春正、長女は武...
- 3位 (356view)
-
浪花千栄子
(芸能人)
- 昭和の女優。2020年度後期放送のNHK朝ドラ『おちょやん』のヒロインのモ...
- 4位 (312view)
-
小林カウ
(犯罪者)
- 日本における戦後初の女性死刑囚。ホテル日本閣の乗っ取りをはかり、雑用係だっ...
- 5位 (275view)
-
比嘉和子
(その他)
- 『アナタハンの女王事件』の当事者。太平洋戦争末期から終戦後、太平洋の孤島ア...
- 7位 (161view)
-
いずみたく
(芸術文化)
- 昭和を代表する作曲家のひとり。総作曲数は15,000曲ともいわれており、手...
- 8位 (122view)
-
西口彰
(犯罪者)
- 裁判所の判決文で『悪魔の申し子』とも形容された、戦後の犯罪史に残る連続殺人...
- 9位 (104view)
-
成田三樹夫
(芸能人)
- 鋭い眼光が印象的な俳優。愛称は「ミッキー」。ニヒルな雰囲気とドスのきいた声...
- 10位 (102view)
-
永野一男
(財界人・経営者)
- 被害総額2000億円にもおよぶ戦後最大の詐欺事件「豊田商事事件」を起こした...
- 11位 (92view)
-
三橋美智也
(芸能人)
- 民謡をベースにした実力を持つ演歌歌手。ミッチーの愛称でファンから親しまれ、...
- 12位 (85view)
-
花菱アチャコ
(芸能人)
- 大正から昭和にかけて人気を博した漫才師、喜劇俳優。本名は藤木徳郎。15歳の...
- 13位 (75view)
-
秋山徳蔵
(その他)
- 「天皇の料理番」と呼ばれた料理人。幼少の頃に禅寺に修行に出され、その後、華...
- 14位 (67view)
-
古賀政男
(芸術文化)
- 「古賀メロディ」と呼ばれる4000とも5000曲ともいわれる膨大な数の曲を...
- 16位 (59view)
-
藤山一郎
(芸能人)
- 『酒は涙か溜息か』『青い山脈』『長崎の鐘』などのヒット曲を歌った国民的歌手...
- 17位 (56view)
-
赤木圭一郎
(芸能人)
- 「トニー」の愛称で親しまれた映画俳優。本名は赤塚親弘(ちかひろ)。1958...
- 18位 (54view)
-
斎藤十一
(芸術文化)
- 『週刊新潮』『FOCUS』など数多くの雑誌を創刊した新潮社のカリスマ編集者...
- 20位 (52view)
-
大河内傳次郎
(芸能人)
- 「丹下左膳」を演じ一世を風靡した時代劇の大スター。本名は大辺男(おおべます...
- 21位 (52view)
-
新珠三千代
(芸能人)
- 女優。宝塚歌劇団33期生であり、娘役のトップスターとして活躍した。その後、...
- 22位 (50view)
-
保倉幸恵
(芸能人)
- モデル、女優。幼い頃から舞台女優をし、60年代から70年代にかけては『週刊...
- 23位 (49view)
-
菊容子
(芸能人)
- 女優。2歳の時に冨士フィルムのモデルをし、小学生の頃には少女向け雑誌のモデ...
- 24位 (49view)
-
都井睦雄
(犯罪者)
- 日本の犯罪史上最悪ともいわれる「津山三十人殺し(津山事件)」の犯人。わずか...
- 25位 (49view)
-
淡谷のり子
(芸能人)
- 「ブルースの女王」と呼ばれた歌手。日本におけるシャンソンの先駆者として知ら...
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。
幕末 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook