昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 201 - 220件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
岸田國士 きしだくにお |
東京都 |
1890年11月2日〜
1954年3月5日 満63歳没 |
劇作家、演出家、小説家、評論家、翻訳家、評論家。女優・岸田今日子の父。代表作に戯曲『牛山ホテル... |
![]() |
ハナ肇 はなはじめ |
東京都 |
1930年2月9日〜
1993年9月10日 満63歳没 |
コミックバンド「ハナ肇とクレージーキャッツ」のリーダーとして知られるコメディアン、俳優。同バン... |
![]() |
河東碧梧桐 かわひがしへきごとう |
愛媛県 |
1873年2月26日〜
1937年2月1日 満63歳没 |
俳人、随筆家。本名は秉五郎(へいごろう)。従来の五七五にとらわれない「新傾向俳句」を提唱したこ... |
![]() |
檀一雄 だんかずお |
山梨県 |
1912年2月3日〜
1976年1月2日 満63歳没 |
『最後の無頼派』とよばれた小説家。同じ東京帝国大学の学生だった太宰治と親友関係にあり、放蕩無頼... |
![]() |
西城秀樹 さいじょうひでき |
広島県 |
1955年4月13日〜
2018年5月16日 満63歳没 |
日本の歌手、俳優。郷ひろみ、野口五郎とともに「新御三家」と呼ばれ、70年代に男性トップアイドル... |
![]() |
TARAKO たらこ |
東京都 |
1960年12月17日〜
2024年3月4日 満63歳没 |
声優、女優。特徴的な声をいかして、国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』の主役さくらももこ(まる子)... |
![]() |
安岡力也 やすおかりきや |
埼玉県 |
1947年7月19日〜
2012年4月8日 満64歳没 |
俳優、タレント、歌手。キックボクサーでもある。身長は187cm、体重108kgという巨体の持ち... |
![]() |
伊丹十三 いたみじゅうぞう |
京都府 |
1933年5月15日〜
1997年12月20日 満64歳没 |
本名は池内義弘(いけうちよしひろ)。日本の映画監督、俳優、エッセイスト、商業デザイナー、イラス... |
![]() |
山口冨士夫 やまぐちふじお |
東京都 |
1949年8月10日〜
2013年8月14日 満64歳没 |
1970年代に活躍した伝説のパンクバンド『村八分』のギター。村八分解散後は、『裸のラリーズ』へ... |
![]() |
栃錦 とちにしき |
東京都 |
1925年2月20日〜
1990年1月10日 満64歳没 |
第44代横綱。栃錦清隆。本名は大塚清。「技の栃錦、力の若乃花」と並び称された栃若時代は、戦後復... |
![]() |
大河内傳次郎 おおこうちでんじろう |
福岡県 |
1898年2月5日〜
1962年7月18日 満64歳没 |
「丹下左膳」を演じ一世を風靡した時代劇の大スター。本名は大辺男(おおべますお)。新国劇に入り「... |
![]() |
やしきたかじん やしきたかじん |
大阪府 |
1949年10月5日〜
2014年1月4日 満64歳没 |
シンガーソングライターとしてデビュー。その後、歯に衣着せぬ発言から関西でのTV番組などで引っ張... |
![]() |
東條英機 とうじょうひでき |
東京都 |
1884年7月30日〜
1948年12月23日 満64歳没 |
太平洋戦争開戦時の内閣総理大臣として知られる。「東条英機」とも書く。 現役軍人のまま第40代... |
![]() |
岩波茂雄 いわなみしげお |
長野県 |
1881年8月27日〜
1946年4月25日 満64歳没 |
出版社「岩波書店」を創業した実業家。神田高等女学校(現在の神田女学園)で教職に就いたがやがて退... |
![]() |
石立鉄男 いしだててつお |
神奈川県 |
1942年7月31日〜
2007年6月1日 満64歳没 |
俳優、タレント。本名は同じ。アフロのようなパーマがトレードマーク。興味本位で俳優座養成所のオー... |
![]() |
中島知久平 なかじまちくへい |
群馬県 |
1884年1月1日〜
1949年10月29日 満65歳没 |
日本初の民間飛行機製作所「中島飛行機」(のちの富士重工業)を創設した実業家、政治家。海軍機関学... |
![]() |
菊田一夫 きくたかずお |
神奈川県 |
1908年3月1日〜
1973年4月4日 満65歳没 |
昭和を代表する劇作家・演出家、作詞家。本名は菊田数男。名作『がしんたれ』『放浪記』『風と共に去... |
![]() |
大瀧詠一 おおたきえいいち |
岩手県 |
1948年7月28日〜
2013年12月30日 満65歳没 |
シンガーソングライター。細野晴臣、松本隆、鈴木茂と結成したバンド『はっぴいえんど』は日本語ロッ... |
![]() |
榎本健一 えのもとけんいち |
東京都 |
1904年10月11日〜
1970年1月7日 満65歳没 |
「エノケン」の愛称で親しまれ、「日本の喜劇王」と呼ばれたコメディアン。俳優、歌手でもある。戦前... |
![]() |
三橋美智也 みはしみちや |
北海道 |
1930年11月10日〜
1996年1月8日 満65歳没 |
民謡をベースにした実力を持つ演歌歌手。ミッチーの愛称でファンから親しまれ、春日八郎・若原一郎と... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook