昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 341 - 360件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
石川武美 いしかわたけよし |
大分県 |
1887年10月13日〜
1961年1月5日 満73歳没 |
主婦向け雑誌の出版社として名高い「主婦の友社」の創業者、編集者。主婦之友社(現・主婦の友社)社... |
![]() |
岩城宏之 いわきひろゆき |
東京都 |
1932年9月6日〜
2006年6月13日 満73歳没 |
指揮者、打楽器奏者。 |
![]() |
宮本常一 みやもとつねいち |
山口県 |
1907年8月1日〜
1981年1月30日 満73歳没 |
民俗学者。同じ民俗学者の柳田國男にくらべ、その研究成果の割にけして知名度が高いとは言えなかった... |
![]() |
浜口庫之助 はまぐちくらのすけ |
兵庫県 |
1917年7月22日〜
1990年12月2日 満73歳没 |
戦後、次々とヒット曲を世に送り出し、『ハマクラ』の愛称で親しまれた作詞・作曲家。代表曲は『バラ... |
![]() |
龍虎 りゅうこ |
東京都 |
1941年1月9日〜
2014年8月29日 満73歳没 |
大相撲力士。最高位は小結。引退後はタレントとしても活躍した。 |
![]() |
斎藤晴彦 さいとうはるひこ |
東京都 |
1940年7月30日〜
2014年6月27日 満73歳没 |
昭和の名脇役。役者の出発点として「劇団青俳」「黒テント」に小劇場系に所属。その後ドラマなどでも... |
![]() |
古賀政男 こがまさお |
福岡県 |
1904年11月18日〜
1978年7月25日 満73歳没 |
「古賀メロディ」と呼ばれる4000とも5000曲ともいわれる膨大な数の曲を生み出した昭和を代表... |
![]() |
遠藤周作 えんどうしゅうさく |
東京都 |
1923年3月27日〜
1996年9月29日 満73歳没 |
小説家。またエッセイや戯曲なども残す。 幼き頃にカトリックの洗礼を受け、キリスト教をテーマと... |
![]() |
夏八木勲 なつやぎいさお |
東京都 |
1939年12月25日〜
2013年5月11日 満73歳没 |
映画『戦国自衛隊』『野生の証明』をはじめ300本以上もの映画やドラマに出演し、独特の空気感と抜... |
![]() |
朝永振一郎 ともながしんいちろう |
東京都 |
1906年3月31日〜
1979年7月8日 満73歳没 |
「くりこみ理論」と呼ばれる新たな理論により量子電磁力学の発展に寄与した功績でノーベル物理学賞を... |
![]() |
村田英雄 むらたひでお |
福岡県 |
1929年1月17日〜
2002年6月13日 満73歳没 |
代表曲は『王将』『無法松の一生』『人生劇場』『柔道一代』『侍ニッポン』『皆の衆』『黒田武士』な... |
![]() |
水原茂 みずはらしげる |
香川県 |
1909年1月19日〜
1982年3月26日 満73歳没 |
昭和のプロ野球選手、監督。 巨人監督時代、11年間で8度のリーグ優勝、4度の日本一に輝き、名... |
![]() |
宇野重吉 うのじゅうきち |
福井県 |
1914年9月27日〜
1988年1月9日 満73歳没 |
俳優、演出家。本名は寺尾信夫。息子は俳優の寺尾聰。滝沢修とともに劇団民藝を立ち上げ、戦前から戦... |
![]() |
中沢啓治 なかざわけいじ |
広島県 |
1939年3月14日〜
2012年12月19日 満73歳没 |
漫画『はだしのゲン』で知られる漫画家。本名同じ。『はだしのゲン』をはじめ、同作の原型となった自... |
![]() |
はらたいら はらたいら |
高知県 |
1943年3月8日〜
2016年11月10日 満73歳没 |
漫画家、随筆家、タレント。子どもの頃はガキ大将で、のちに自著をもとにしたドラマ『ガキ大将がやっ... |
![]() |
葛城ユキ かつらぎゆき |
岡山県 |
1949年5月25日〜
2022年6月27日 満73歳没 |
歌手。代表曲は『ボヘミアン』。 |
![]() |
土井勝 どいまさる |
香川県 |
1921年1月5日〜
1995年3月7日 満74歳没 |
家庭料理の研究・普及に生涯を捧げ、「おふくろの味」を流行語にした料理研究家。妻・土井信子、長男... |
![]() |
横山エンタツ よこやまえんたつ |
兵庫県 |
1896年4月22日〜
1971年3月21日 満74歳没 |
「しゃべくり漫才」の礎を築いた花菱アチャコとのコンビ「エンタツ・アチャコ」で一世を風靡した漫才... |
![]() |
天津乙女 あまつおとめ |
東京都 |
1905年10月9日〜
1980年5月30日 満74歳没 |
生涯現役を貫き、春日野八千代とならんで「宝塚の至宝」と呼ばれたタカラジェンヌ。元月組組長。本名... |
![]() |
田中康三 たなかこうぞう |
北海道 |
1915年3月22日〜
1989年6月18日 満74歳没 |
戦後、花形ジョッキーとして活躍した騎手、調教師。騎手としての生涯成績は2147戦294勝。19... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook