昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 361 - 380件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
若山弦蔵 わかやまげんぞう |
樺太 |
1932年9月27日〜
2021年5月18日 満88歳没 |
声優、ナレーター。当たり役はショーン・コネリーの吹き替え役である。 |
![]() |
増岡弘 ますおかひろし |
埼玉県 |
1936年8月7日〜
2020年3月21日 満83歳没 |
声優、俳優、ナレーター。 おもに声優としてお茶の間に親しまれた。代表作は『狼少年ケン』の大熊... |
![]() |
納谷悟朗 なやごろう |
北海道 |
1929年11月17日〜
2013年3月5日 満83歳没 |
声優、俳優、ナレーター。劇団テアトル・エコー所属。 声優としての代表作は、『ルパン三世シリー... |
![]() |
TARAKO たらこ |
東京都 |
1960年12月17日〜
2024年3月4日 満63歳没 |
声優、女優。特徴的な声をいかして、国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』の主役さくらももこ(まる子)... |
![]() |
太田淑子 おおたよしこ |
京都府 |
1932年4月25日〜
2021年10月29日 満89歳没 |
声優。代表作は『ジャングル大帝』のレオ役、『リボンの騎士』のサファイア役、『ひみつのアッコちゃ... |
![]() |
八奈見乗児 やなみじょうじ |
満州 |
1931年8月30日〜
2021年12月3日 満90歳没 |
声優。代表作は『ドラゴンボール』の北の界王役、『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』のボヤッキ... |
![]() |
小林清志 こばやしきよし |
東京都 |
1933年1月11日〜
2022年7月30日 満89歳没 |
声優。代表作は『ルパン三世』の次元大介役、『妖怪人間ベム』のベム役、『巨人の星』のオズマ役。ま... |
![]() |
関根信昭 せきねのぶあき |
東京都 |
1934年1月1日〜
2021年11月20日 満87歳没 |
声優。代表作はアニメ『マスターキートン』のアンディ・トニオ役、アニメ『サラリーマン金太郎』の水... |
![]() |
鶴ひろみ つるひろみ |
北海道 |
1960年3月29日〜
2017年11月16日 満57歳没 |
声優。女優、ナレーターとしても活躍した。所属は青二プロダクション。本名は靏(つる)ひろみ。小学... |
![]() |
塚田正昭 つかだまさあき |
神奈川県 |
1939年12月16日〜
2014年1月27日 満74歳没 |
声優。妻は同じく声優の野沢雅子。吹き替えの草創期から活躍し、貫禄のある声で威厳のある人物や老人... |
![]() |
中川一政 なかがわかずまさ |
東京都 |
1893年2月14日〜
1991年2月5日 満97歳没 |
多様なジャンルの作品を残した芸術家。洋画を中心に発表しながら、そのほか水墨画、版画、陶芸、詩作... |
![]() |
桂歌丸 かつらうたまる |
神奈川県 |
1936年8月14日〜
2018年7月2日 満81歳没 |
大人気演芸番組『笑点』の5代目司会者を務めた落語家。落語芸術協会五代目会長。本名は椎名巌(しい... |
![]() |
前田青邨 まえだせいそん |
岐阜県 |
1885年1月27日〜
1977年10月27日 満92歳没 |
大和絵を伝統を踏襲した作品を数多く残した日本画家。なかでも武者絵を得意としていた。また、法隆寺... |
![]() |
佐藤義亮 さとうよしすけ |
秋田県 |
1878年2月18日〜
1951年8月18日 満73歳没 |
大手出版社・新潮社の創設者。幼名は儀助。孫は新潮社の3代目社長・佐藤亮一。雑誌『新潮』を発行し... |
![]() |
光永星郎 みつながほしお |
熊本県 |
1866年9月4日〜
1945年2月20日 満78歳没 |
大手広告代理店・電通の創業者。幼名は喜一。雅号は「八火」。軍人、政治家を志していたが挫折、その... |
![]() |
相澤秀禎 あいざわひでよし |
神奈川県 |
1930年1月20日〜
2013年5月23日 満83歳没 |
大手芸能事務所「サンミュージックプロダクション」の創設者。横須賀の金物商で四男として誕生。15... |
![]() |
志賀直哉 しがなおや |
宮城県 |
1883年2月20日〜
1971年10月21日 満88歳没 |
大正・昭和の小説家。 武者小路実篤や有島武郎らとともに同人誌『白樺』を立ち上げ、日本文学に大... |
![]() |
武者小路実篤 むしゃのこうじさねあつ |
東京都 |
1885年5月12日〜
1976年4月9日 満90歳没 |
大正・昭和の小説家。志賀直哉らととも「白樺派」と呼ばれた。本人は「むしゃこうじ」と名乗っていた... |
![]() |
花菱アチャコ はなびしあちゃこ |
福井県 |
1897年7月10日〜
1974年7月25日 満77歳没 |
大正から昭和にかけて人気を博した漫才師、喜劇俳優。本名は藤木徳郎。15歳の時に山田九州男の一座... |
![]() |
水谷八重子(初代) みずたにやえこ |
東京都 |
1905年8月1日〜
1979年10月1日 満74歳没 |
大正から昭和にかけて活躍し、生涯現役を貫いた女優。本名は松野八重子。夫は歌舞伎役者の十四代目守... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook