昭和の芸能人

昭和の芸能人279名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
279件中 121 - 140件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
岸部四郎(シロー) きしべしろう(しろー) |
京都府 |
1949年6月7日〜
2020年8月28日 満71歳没 |
俳優や司会業、音楽活動などマルチに活躍したタレント。1960年代末に実兄・岸部一徳(当時は岸部... |
![]() |
中江真司 なかえしんじ |
東京都 |
1935年4月20日〜
2007年6月28日 満72歳没 |
特撮ドラマ『仮面ライダー』シリーズをはじめ、刑事ドラマ『特捜最前線』、バラエティ番組『学校へ行... |
![]() |
いかりや長介 いかりやちょうすけ |
東京都 |
1931年11月1日〜
2004年3月20日 満72歳没 |
「長さん」の愛称でお茶の間から愛されたコメディアン、俳優。ベーシストでもある。本名は碇矢長一。... |
![]() |
野沢那智 のざわなち |
東京都 |
1938年1月13日〜
2010年10月30日 満72歳没 |
アラン・ドロンの洋画吹き替えや洋画『スター・ウォーズ』シリーズのC-3PO、アニメ『スペースコ... |
![]() |
木暮実千代 こぐれみちよ |
山口県 |
1918年1月31日〜
1990年6月13日 満72歳没 |
350本以上もの映画に出演した女優。本名は和田つま。夫は20歳年上の従兄・和田日出吉。女優とし... |
![]() |
小野ヤスシ おのやすし |
鳥取県 |
1940年2月11日〜
2012年6月28日 満72歳没 |
タレント、コメディアン、俳優、ミュージシャンなど幅広い顔を持つ、自称『鳥取が生んだ天才“スーパ... |
![]() |
名古屋章 なごやあきら |
東京都 |
1930年12月8日〜
2003年6月24日 満72歳没 |
俳優・声優。よく芸名だと思われているが、本名は同じである。NHK東京放送劇団、文学座、劇団雲な... |
![]() |
三遊亭円楽 (6代目) さんゆうていえんらく(ろくだいめ) |
東京都 |
1950年2月8日〜
2022年9月30日 満72歳没 |
落語家。長く三遊亭楽太郎(さんゆうていらくたろう)の名で親しまれていた。 笑点のメンバー(紫... |
![]() |
南部虎弾 なんぶとらた |
山形県 |
1951年7月14日〜
2024年1月20日 満72歳没 |
電撃ネットワークのメンバーであり、ダチョウ倶楽部の初代リーダーである。本名は佐藤道彦。 20... |
![]() |
渡瀬恒彦 わたせつねひこ |
島根県 |
1944年7月28日〜
2017年3月14日 満72歳没 |
数多くの映画やドラマで活躍した俳優、歌手。本名同じ。俳優・渡哲也とは兄弟で、渡瀬恒彦が弟である... |
![]() |
筑紫哲也 ちくしてつや |
大分県 |
1935年6月27日〜
2008年11月7日 満73歳没 |
TBSのニュース番組『筑紫哲也NEWS23』のメインキャスターとして知られたニュースキャスター... |
![]() |
村田英雄 むらたひでお |
福岡県 |
1929年1月17日〜
2002年6月13日 満73歳没 |
代表曲は『王将』『無法松の一生』『人生劇場』『柔道一代』『侍ニッポン』『皆の衆』『黒田武士』な... |
![]() |
夏八木勲 なつやぎいさお |
東京都 |
1939年12月25日〜
2013年5月11日 満73歳没 |
映画『戦国自衛隊』『野生の証明』をはじめ300本以上もの映画やドラマに出演し、独特の空気感と抜... |
![]() |
葛城ユキ かつらぎゆき |
岡山県 |
1949年5月25日〜
2022年6月27日 満73歳没 |
歌手。代表曲は『ボヘミアン』。 |
![]() |
宇野重吉 うのじゅうきち |
福井県 |
1914年9月27日〜
1988年1月9日 満73歳没 |
俳優、演出家。本名は寺尾信夫。息子は俳優の寺尾聰。滝沢修とともに劇団民藝を立ち上げ、戦前から戦... |
![]() |
斎藤晴彦 さいとうはるひこ |
東京都 |
1940年7月30日〜
2014年6月27日 満73歳没 |
昭和の名脇役。役者の出発点として「劇団青俳」「黒テント」に小劇場系に所属。その後ドラマなどでも... |
![]() |
天津乙女 あまつおとめ |
東京都 |
1905年10月9日〜
1980年5月30日 満74歳没 |
生涯現役を貫き、春日野八千代とならんで「宝塚の至宝」と呼ばれたタカラジェンヌ。元月組組長。本名... |
![]() |
西村晃 にしむらこう |
北海道 |
1923年1月25日〜
1997年4月15日 満74歳没 |
俳優、声優。テレビドラマ『水戸黄門』で14~21部まで9年間、主役の徳川光圀を演じたことから国... |
![]() |
三木のり平 みきのりへい |
東京都 |
1924年4月11日〜
1999年1月25日 満74歳没 |
40年間放送された桃屋のCMキャラクターとしてお茶の間で愛されたコメディアン、俳優、演出家。本... |
![]() |
横山エンタツ よこやまえんたつ |
兵庫県 |
1896年4月22日〜
1971年3月21日 満74歳没 |
「しゃべくり漫才」の礎を築いた花菱アチャコとのコンビ「エンタツ・アチャコ」で一世を風靡した漫才... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook