年別に見る亡くなった、生まれた有名人(昭和編)

1974年に亡くなった有名人

1974年はスポーツ選手、その他、芸術文化、芸能人のジャンルで7名の有名人が亡くなりました。写真とプロフィール、名言つきで紹介します。各リンクから人物詳細でもっと詳しい情報を見ることもできます。

1974年に生まれた有名人の一覧もあわせてどうぞ(0名)。

1974年に生まれた・亡くなった有名人を共有する

このエントリーをはてなブックマークに追加

1974年2月9日(土)

持田盛二

持田盛二が亡くなりました。

ジャンル
スポーツ選手
出身
群馬県
生年月日
1885年1月26日
没年月日
1974年2月9日
年齢
満89歳没

「昭和の剣聖」と呼ばれた剣道家。段位は範士十段。流派は北辰一刀流、法神流。先祖は戦国時代に剣聖・上泉信綱らとともに上野国箕輪城主に仕えた持田監物。父も剣道家で自宅に道場を設け指南していた。盛二も...(続きをみる

1974年2月28日(木)

比嘉和子

比嘉和子が亡くなりました。

ジャンル
その他
出身
沖縄県
生年月日
1924年8月5日
没年月日
1974年3月0日
年齢
満49歳没

『アナタハンの女王事件』の当事者。太平洋戦争末期から終戦後、太平洋の孤島アナタハン島で起こった、女性(比嘉和子)1人と男性32人の6年間にわたる共同生活。太平洋戦争が終わったことを信じずに、比嘉...(続きをみる

1974年3月22日(金)

福田平八郎

福田平八郎が亡くなりました。

ジャンル
芸術文化
出身
大分県
生年月日
1892年2月28日
没年月日
1974年3月22日
年齢
満82歳没

日本画家。号は素僊(そせん)。水をテーマにした作品を数多く残している。代表作『漣(さざなみ)』は水面にゆれる波だけを描いた斬新な作品で、それまでの日本画の常識を覆す新しい試みの作品として高く評価...(続きをみる

1974年5月31日(金)

木村伊兵衛

木村伊兵衛が亡くなりました。

ジャンル
芸術文化
出身
東京都
生年月日
1901年12月12日
没年月日
1974年5月31日
年齢
満72歳没

戦前・戦後を通して日本における近代写真界を牽引してきた写真家。小型カメラ「ライカ」の愛用者として知られ、ライカの速写性を生かしたスナップやポートレートで才能を発揮した。ライカを通して切り取ったあ...(続きをみる

木村伊兵衛の名言
技術と体験の蓄積によってはじめて写真家の勘は生れる

1974年7月14日(日)

秋山徳蔵

秋山徳蔵が亡くなりました。

ジャンル
その他
出身
福井県
生年月日
1888年8月30日
没年月日
1974年7月14日
年齢
満85歳没

「天皇の料理番」と呼ばれた料理人。幼少の頃に禅寺に修行に出され、その後、華族会館、駐日ブラジル公使館、築地精養軒の料理長を歴任した。1909年からフランスに渡り、本格的な西洋料理を学ぶ。帰国後は...(続きをみる

1974年7月25日(木)

花菱アチャコ

花菱アチャコが亡くなりました。

ジャンル
芸能人
出身
福井県
生年月日
1897年7月10日
没年月日
1974年7月25日
年齢
満77歳没

大正から昭和にかけて人気を博した漫才師、喜劇俳優。本名は藤木徳郎。15歳の時に山田九州男の一座に入ったが、のちに漫才に転向し「花菱アチャコ」を名乗った。1930年、横山エンタツとコンビを組み、「...(続きをみる

1974年8月8日(木)

いわさきちひろ

いわさきちひろが亡くなりました。

ジャンル
芸術文化
出身
福井県
生年月日
1918年12月15日
没年月日
1974年8月8日
年齢
満55歳没

柔らかなタッチの子供の水彩画で知られる画家、絵本作家。「子供の幸せと平和」を常にテーマにしていた。本名は松本知弘(まつもとちひろ)。夫は日本共産党の元国会議員・松本善明。ヒゲタ醤油の広告絵を20...(続きをみる

昭和ガイドとは

昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。
管理人:マツイイチロウ
30代。IT企業勤務。歴史全般好きです。お問い合わせはこちら

昭和 人気のタグ

昭和をもっと深く知る

人物の子孫
今でも続いているあの人物達の血縁
話題・タグ
話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
今日は何の日?
生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
亡くなった年齢
亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
出身都道府県
都道府県別の出身人物が一目でわかります
出身学校、学歴
出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
エピソード
意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
記念館・銅像
昭和の有名人にゆかりがある場所

昭和ガイドFacebook