昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 721 - 740件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
林家こん平 はやしやこんぺい |
新潟県 |
1943年3月12日〜
2020年12月17日 満77歳没 |
落語家。寄席はもちろんのこと『笑点』の大喜利コーナーで長らくレギュラーを務めお茶の間に愛された... |
![]() |
米長邦雄 よねながくにお |
山梨県 |
1943年6月10日〜
2012年12月18日 満69歳没 |
昭和を代表する名棋士。日本将棋連盟会長。タイトル獲得数は歴代5位となる19期(2013年時点)... |
![]() |
田村正和 たむらまさかず |
京都府 |
1943年8月1日〜
2021年4月3日 満77歳没 |
昭和の俳優。阪東妻三郎の三男として生まれ、長兄の田村高廣、弟の田村亮とともに芸能界で活躍。「田... |
![]() |
林隆三 はやしりゅうぞう |
東京都 |
1943年9月29日〜
2014年6月4日 満70歳没 |
昭和の名俳優。渋みのある演技でドラマ、舞台などで活躍。 |
![]() |
奥浩平 おくこうへい |
東京都 |
1943年10月9日〜
1965年3月6日 満21歳没 |
昭和の学生運動家。奥浩平の苦悩を記したノートや手紙は遺稿集『青春の墓標』としてまとめられ、昭和... |
![]() |
太地喜和子 たいちきわこ |
東京都 |
1943年12月2日〜
1992年10月13日 満48歳没 |
本名の読み方は「だいじきわこ」。1959年に東映ニューフェイス第6期に合格して、芸名・志村妙子... |
![]() |
猫田勝敏 ねこだかつとし |
広島県 |
1944年2月1日〜
1983年9月4日 満39歳没 |
男子バレーボール選手。オリンピック4退会連続出場を果たし、金・銀・銅の3つのメダルを獲得。その... |
![]() |
山本寛斎 やまもとかんさい |
神奈川県 |
1944年2月8日〜
2020年7月21日 満76歳没 |
歴史に残るファッションデザイナー。日本人初のロンドンにおけるファッションショー開催という実績で... |
![]() |
辻萬長 つじかずなが |
佐賀県 |
1944年2月9日〜
2021年8月18日 満77歳没 |
俳優。高校卒業後に劇団俳優座の養成所に第14期生として入所する(同期は佐藤信、串田和美など)。... |
![]() |
石田太郎 いしだたろう |
京都府 |
1944年3月16日〜
2013年9月21日 満69歳没 |
俳優、声優。浄土真宗の僧侶でもある。大人気アメリカドラマ『新刑事コロンボ』のコロンボや映画『ハ... |
![]() |
横山やすし よこやまやすし |
大阪府 |
1944年3月18日〜
1996年1月21日 満51歳没 |
漫才ブームの波に乗り「天才漫才師」と呼ばれた漫才師。本名は木村雄二(ゆうじ)。「やっさん」の愛... |
![]() |
中村吉右衛門 (2代目) なかむらきちえもん(にだいめ) |
東京都 |
1944年5月22日〜
2021年11月28日 満77歳没 |
昭和を代表する歌舞伎役者のひとり。屋号は播磨屋。重要無形文化財保持者、いわゆる人間国宝である。... |
![]() |
渡瀬恒彦 わたせつねひこ |
島根県 |
1944年7月28日〜
2017年3月14日 満72歳没 |
数多くの映画やドラマで活躍した俳優、歌手。本名同じ。俳優・渡哲也とは兄弟で、渡瀬恒彦が弟である... |
![]() |
尾崎行雄 おざきゆきお |
大阪府 |
1944年9月11日〜
2013年6月13日 満68歳没 |
プロ野球史に残る速球投手。甲子園優勝当主という肩書きを背負い、プロ野球の東映フライヤーズに入団... |
![]() |
蟹江敬三 かにえけいぞう |
東京都 |
1944年10月28日〜
2014年3月30日 満69歳没 |
名脇役と知られた俳優。蜷川幸雄らと『現代人劇場』『櫻社』を旗揚げし、演劇畑で着実にキャリアを積... |
![]() |
ピーコ ぴーこ |
神奈川県 |
1945年1月18日〜
2024年9月3日 満79歳没 |
ファッション評論家。双子の弟である、映画評論家であるおすぎとともに「おすぎとピーコ」としてTV... |
![]() |
逸見政孝 いつみまさたか |
大阪府 |
1945年2月16日〜
1993年12月25日 満48歳没 |
フジテレビの局アナウンサーから、フリーに転身。 生真面目そうな見た目と軽妙洒脱な司会ぶりのギ... |
![]() |
三笑亭夢丸 さんしょうていゆめまる |
神奈川県 |
1945年10月4日〜
2015年3月7日 満69歳没 |
落語家。昭和の人気ワイドショーである『ルックルックこんにちは』ではリポーターを務めるなど、お茶... |
![]() |
服部幸應 はっとりゆきお |
東京都 |
1945年12月16日〜
2024年10月4日 満78歳没 |
料理学校「服部学園」の理事長。料理のご意見番としてTVのバラエティ番組などにもたびたび出演して... |
![]() |
寬仁親王 ともひとしんのう |
神奈川県 |
1946年1月5日〜
2012年6月6日 満66歳没 |
三笠宮崇仁親王と同妃百合子の第一男子である。令和時代における上皇陛下の従弟であり、麻生太郎元内... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook