昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 721 - 740件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
金子光晴 かねこみつはる |
愛知県 |
1895年12月25日〜
1975年6月30日 満79歳没 |
反骨の文化人として知られた詩人。本名は金子安和。弟は詩人で小説家の大鹿卓。妻も詩人である森三千... |
![]() |
中西悟堂 なかにしごどう |
石川県 |
1895年11月16日〜
1984年12月11日 満89歳没 |
「日本野鳥の会」創立者。日本における野鳥の研究・保護の礎を築いた人物で「野鳥」「探鳥」という言... |
![]() |
小倉遊亀 おぐらゆき |
滋賀県 |
1895年3月1日〜
2000年7月23日 満105歳没 |
昭和を代表する女流画家。上村松園についで女性画家として二人目の文化勲章を受章した。105歳まで... |
![]() |
濱田庄司 はまだしょうじ |
神奈川県 |
1894年12月9日〜
1978年1月5日 満83歳没 |
人間国宝に認定された20世紀を代表する陶芸家のひとり。1923年にイギリスのロンドンで初の個展... |
![]() |
松下幸之助 まつしたこうのすけ |
和歌山県 |
1894年11月27日〜
1989年4月27日 満94歳没 |
昭和の実業家。パナソニック(旧・松下電器産業株式会社)の創業者である。 また、政治家の育成を... |
![]() |
江戸川乱歩 えどがわらんぽ |
三重県 |
1894年10月21日〜
1965年7月28日 満70歳没 |
小説家。推理小説を日本に根づかせたことで広く知られる。 本名は平井太郎。ペンネームは乱歩が敬... |
![]() |
速水御舟 はやみぎょしゅう |
東京都 |
1894年8月2日〜
1935年3月20日 満40歳没 |
大正から昭和初期にかけて活躍した日本画家の巨人。本名は蒔田栄一。幼い頃から絵に興味を持ち、歴史... |
![]() |
竹鶴政孝 たけつるまさたか |
広島県 |
1894年6月20日〜
1979年8月29日 満85歳没 |
「日本ウイスキーの父」とよばれるニッカウヰスキーの創業者。平成26年度後期の朝の連続テレビ小説... |
![]() |
豊田喜一郎 とよだきいちろう |
愛知県 |
1894年6月11日〜
1952年3月27日 満57歳没 |
トヨタ自動車創業者。 それまで日本の自動車産業はアメリカからの輸入に頼っている現状だったが、... |
![]() |
徳川夢声 とくがわむせい |
島根県 |
1894年4月13日〜
1971年8月1日 満77歳没 |
マルチタレントの元祖ともいわれ、弁士・漫談家・作家・俳優の顔を持ち、ラジオ・テレビ番組で活躍。... |
![]() |
宮城道雄 みやぎみちお |
兵庫県 |
1894年4月7日〜
1956年6月25日 満62歳没 |
作曲家、箏曲家である。十七絃の発明者として知られる。旧姓は菅(すが)。 8歳で失明し、生田流... |
![]() |
村岡花子 むらおかはなこ |
山梨県 |
1893年6月21日〜
1968年10月25日 満75歳没 |
児童文学の翻訳者。特に『赤毛のアン』で知られるモンゴメリの著作の翻訳を多く手がけた。2014年... |
![]() |
市川房枝 いちかわふさえ |
愛知県 |
1893年5月15日〜
1981年2月11日 満87歳没 |
婦人参政権など男女平等のために尽力した女性運動家。参議院議員。愛知県女子師範学校(現・愛知教育... |
![]() |
丹羽保次郎 にわやすじろう |
三重県 |
1893年4月1日〜
1975年2月28日 満81歳没 |
1928年にNE式写真電送装置(ファクシミリ)を開発した技術者。東京電機大学の初代学長。特許庁... |
![]() |
三島徳七 みしまとくしち |
兵庫県 |
1893年2月24日〜
1975年11月19日 満82歳没 |
これまでのKS鋼より安価でありながら2倍の保磁力を持つ永久磁石「MK鋼」を発明した冶金学者。特... |
![]() |
中川一政 なかがわかずまさ |
東京都 |
1893年2月14日〜
1991年2月5日 満97歳没 |
多様なジャンルの作品を残した芸術家。洋画を中心に発表しながら、そのほか水墨画、版画、陶芸、詩作... |
![]() |
吉川英治 よしかわえいじ |
神奈川県 |
1892年8月11日〜
1962年9月7日 満70歳没 |
昭和を代表する大衆小説家。 『宮本武蔵』『新・平家物語』『私本太平記』『三国志』など大作を執... |
![]() |
蟹江ぎん かにえぎん |
愛知県 |
1892年8月1日〜
2002年2月28日 満109歳没 |
双子の実姉・成田きんさんとともに、100歳を超えながら元気で朗らかな姿が話題をよび、『きんさん... |
![]() |
成田きん なりたきん |
愛知県 |
1892年8月1日〜
2000年1月23日 満107歳没 |
双子の実妹・蟹江ぎんさんとともに、100歳を超えながら元気で朗らかな姿が話題をよび、『きんさん... |
![]() |
佐藤春夫 さとうはるお |
和歌山県 |
1892年4月9日〜
1964年5月6日 満72歳没 |
作家、詩人。小説や詩だけでなく、明治末期から昭和まで長きにわたり活躍、評論、随筆、童話、戯曲、... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook