
速水御舟
はやみぎょしゅう
大正から昭和初期にかけて活躍した日本画家の巨人。本名は蒔田栄一。幼い頃から絵に興味を持ち、歴史画の名手・松本楓湖に入門、その才能は早くから開花しわずか16歳にして展覧会に作品を出品するまでになった。1911年には「室寿の讌」(むろほぎのうたげ)が宮内省に買い上げられるという栄誉を受けた。その後、同門の今村紫紅らと「赤曜会」を結成、固定概念に固まっていた日本画壇に革命を起こすべく革新的な作品を発表するようになっていった。1919年、市電にひかれて左足を切断するという悲劇に見舞われたが、御舟の絵に対する情熱は冷めることはなかった。そして、1925年、御舟の代表作「炎舞」(重文)を完成させる。徹底した写実と幻想が見事に融合したこの作品は重要文化財に指定されている。1929年にはもうひとつの代表作「名樹散椿」を発表。古典的な日本画の手法とキュビズムを大胆に融合させた同作は、昭和の美術作品として初となる重要文化財に指定された。その後も新しい表現方法を模索し日本画の可能性に挑戦し続けた御舟だったが、1935年3月20日、腸チフスのため急逝した。日本画の担い手としてますますの活躍を期待されていた矢先の突然の死であった。
速水御舟を共有しよう!
![]() |
ツイート |
年表、功績
活躍の軌跡。『人生の残り時間』にも注目してください。意外な発見があります。
年月日 | 年齢(人生の残り時間) | 内容 |
---|---|---|
1894年08月02日 | 0歳 (あと40年) | 速水御舟、生まれる |
1935年03月20日 | 40歳 | 速水御舟、腸チフスのため死去 |
名作
速水御舟が携わった、昭和史に残る名作を紹介します
速水御舟の名作は見当たりませんでした…。速水御舟をチェックした人はこんな人物もチェックしています
速水御舟にとくに関係の深い人物を紹介。家族や恋人、友人など。
速水御舟にとくに関係の深い人物はまだ登録されていません…。
関連商品
関連する商品を紹介します。
速水御舟の関連商品は見当たりませんでした…。学歴
出身大学や高校などを紹介。
速水御舟の学歴は見つかりませんでした…。
エピソード・逸話
知られざる興味深いエピソードの数々。
速水御舟のエピソード・逸話は見つかりませんでした…。
名言・最後の言葉
速水御舟が語ったといわれる言葉。人柄や当時の心情が見えてきます。
速水御舟の名言は見つかりませんでした…。
子孫・子供
偉人の血を受け継いだ方々を紹介します
速水御舟の子孫は見つからなかったかも…。情報ある方、お知らせください。
記念館、銅像
ゆかりの品が展示されている主な記念館。現在でも残る生家や墓所、縁のある土地にたてられた銅像など。
速水御舟関連の記念館は見つからなかったかも…。情報ある方、お知らせください。

速水御舟関連の人物
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook