昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 781 - 800件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
ナンシー関 なんしーせき |
青森県 |
1962年7月7日〜
2002年6月12日 満39歳没 |
的確に特徴をとらえた「消しゴム版画」で知られる版画家。テレビ番組などの批評をするコラムニストと... |
![]() |
出光佐三 いでみつさぞう |
福岡県 |
1885年8月22日〜
1981年3月7日 満95歳没 |
石油元売会社・出光興産の創業者。神戸高等商業学校(現・神戸大学)を卒業後、小麦と石油を扱う酒井... |
![]() |
石垣綾子 いしがきあやこ |
東京都 |
1903年9月21日〜
1996年11月12日 満93歳没 |
社会運動家。長い米国生活から得た視点で。反戦・女性問題に対しての問題提起を常におこない、議論を... |
![]() |
竹内均 たけうちひとし |
福井県 |
1920年7月2日〜
2004年4月20日 満83歳没 |
科学をわかりやすく広めることに尽力した地球物理学者。「中学生が読んでもわかる科学雑誌」を目指し... |
![]() |
まどみちお まどみちお |
山口県 |
1909年11月16日〜
2014年2月28日 満104歳没 |
童謡『ぞうさん』『やぎさん ゆうびん』『一ねんせいになったら』など多くの作品で国民的に親しまれ... |
![]() |
川田正子 かわだまさこ |
東京都 |
1934年7月12日〜
2006年1月22日 満71歳没 |
童謡歌手。数々の名曲を良さを伝え童謡界のカリスマと呼ばれた。なかでも『みかんの花咲く丘』『里の... |
![]() |
昭和天皇 しょうわてんのう |
東京都 |
1901年4月29日〜
1989年1月7日 満87歳没 |
第124代天皇。 |
![]() |
渋沢敬三 しぶさわけいぞう |
東京都 |
1896年8月25日〜
1963年10月25日 満67歳没 |
第16代日本銀行総裁、大蔵大臣(幣原内閣)。祖父は渋沢栄一。 戦前から民俗学の研究をおこなっ... |
![]() |
双葉山 ふたばやま |
大分県 |
1912年2月9日〜
1968年12月16日 満56歳没 |
第35代横綱。いまだ破られない69連勝記録を持ち、大相撲史に残る力士であるばかりか戦前の国民的... |
![]() |
栃錦 とちにしき |
東京都 |
1925年2月20日〜
1990年1月10日 満64歳没 |
第44代横綱。栃錦清隆。本名は大塚清。「技の栃錦、力の若乃花」と並び称された栃若時代は、戦後復... |
![]() |
石橋湛山 いしばしたんざん |
東京都 |
1884年9月25日〜
1973年4月25日 満88歳没 |
第55代内閣総理大臣。戦後を代表する政治家のひとりで大蔵大臣、通商産業大臣、郵政大臣など要職を... |
![]() |
田中角栄 たなかかくえい |
新潟県 |
1918年5月4日〜
1993年12月16日 満75歳没 |
第64・65代内閣総理大臣。本来の表記は「田中角榮」。 非常に強い実行力で、戦後の日本のイン... |
![]() |
宮澤喜一 みやざわきいち |
東京都 |
1919年10月8日〜
2007年6月28日 満87歳没 |
第78代内閣総理大臣を務めた政治家。経済企画庁長官、衆参院議員、通商産業大臣、外務大臣、内閣官... |
![]() |
川口松太郎 かわぐちまつたろう |
東京都 |
1899年10月1日〜
1985年6月9日 満85歳没 |
第一回直木賞受賞作家。『鶴八鶴次郎』が評価された。また、大映映画の専務を務めたり、松田昌一名義... |
![]() |
中里介山 なかざとかいざん |
神奈川県 |
1885年4月4日〜
1944年4月28日 満59歳没 |
約30年もの長期連載ながら未完の一大巨編時代小説『大菩薩峠』で名高い小説家。本名は中里弥之助。... |
![]() |
藤原銀次郎 ふじわらぎんじろう |
長野県 |
1869年7月25日〜
1960年3月17日 満90歳没 |
経営危機にあった王子製紙を再建し日本一の製紙会社にまで育て上げ「製紙王」の異名をとった実業家。... |
![]() |
城山三郎 しろやまさぶろう |
愛知県 |
1927年8月18日〜
2007年3月22日 満79歳没 |
経済小説というジャンルを切り開いた小説家。代表作は直木賞を受賞した『総会屋錦城』、TVドラマ化... |
![]() |
豊田亀市 とよだきいち |
東京都 |
1925年4月6日〜
2013年1月10日 満87歳没 |
編集者。1949年(昭和24年)に小学館に入社、1959年(昭和34年)には日本初の漫画少年誌... |
![]() |
細川俊之 ほそかわとしゆき |
福岡県 |
1940年12月15日〜
2011年1月14日 満70歳没 |
美声の持ち主として知られた俳優。学習院大学中退後、俳優座の養成所に入り、卒業後、同期生だった石... |
![]() |
鈴木その子 すずきそのこ |
東京都 |
1932年1月20日〜
2000年12月5日 満68歳没 |
美容研究家、料理研究家。株式会社SONOKO(前・株式会社トキノ)創業者である。1990年代に... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook