昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 381 - 400件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
松谷みよ子 まつたにみよこ |
東京都 |
1926年2月15日〜
2015年2月28日 満89歳没 |
児童文学作家。父は社会派弁護士で衆議院議員の松谷與二郎、元夫は人形劇団「太郎座」主宰で絵本作家... |
![]() |
榊莫山 さかきばくざん |
京都府 |
1926年2月1日〜
2010年10月3日 満84歳没 |
「バクザン先生」の愛称で知られた書道家、作家。本名は榊齊(はじむ)。ひょうひょうとしたキャラク... |
![]() |
森英恵 もりはなえ |
東京都 |
1926年1月8日〜
2022年8月11日 満96歳没 |
昭和から平成に活躍した世界的なファッションデザイナー。銀座にブティック&サロン「ハナヱ・モリ」... |
![]() |
天本英世 あまもとひでよ |
福岡県 |
1926年1月2日〜
2003年3月23日 満77歳没 |
個性的な役柄と人柄で知られた「怪優」。帽子がトレードマーク。身長180㎝。 戦時中、上官からの... |
![]() |
西口彰 にしぐちあきら |
大阪府 |
1925年12月14日〜
1970年12月11日 満44歳没 |
裁判所の判決文で『悪魔の申し子』とも形容された、戦後の犯罪史に残る連続殺人犯。天性の頭の切れと... |
![]() |
林家三平(初代) はやしやさんぺい(しょだい) |
東京都 |
1925年11月30日〜
1980年9月20日 満54歳没 |
「爆笑王」の異名をとった落語家。額にこぶしをあてながら言う「どうもすみません」というギャグは特... |
![]() |
桂米朝(3代目) かつらべいちょう(さんだいめ) |
満州 |
1925年11月6日〜
2015年3月19日 満89歳没 |
「上方落語中興の祖」といわれる落語家。本名は中川清。実家は姫路にある神職。進学した大東化学院(... |
![]() |
野中広務 のなかひろむ |
京都府 |
1925年10月20日〜
2018年1月26日 満92歳没 |
「影の総理」とも呼ばれた日本の政治家。京都府副知事を経て中央政界へ進出、衆議院初当選を果たした... |
![]() |
藤沢嵐子 ふじさわらんこ |
東京都 |
1925年7月21日〜
2013年8月22日 満88歳没 |
「タンゴの女王」と呼ばれた歌手。東京音楽学校(現・東京芸術大学)声楽科を中退、敗戦後、のちに夫... |
![]() |
城戸崎愛 きどさきあい |
兵庫県 |
1925年7月1日〜
2020年2月13日 満94歳没 |
「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、NHKの長寿料理番組『きょうの料理』の名物講師として愛された... |
![]() |
加藤芳郎 かとうよしろう |
東京都 |
1925年6月25日〜
2006年1月6日 満80歳没 |
漫画家、タレント。毎日新聞夕刊に連載した漫画『まっぴら君』は47年という途方もない連載記録を樹... |
![]() |
大滝秀治 おおたきひでじ |
新潟県 |
1925年6月6日〜
2012年10月2日 満87歳没 |
「ひでじい」の愛称で幅広い世代から愛された俳優。個性派俳優として60年以上もの長きに渡り数多く... |
![]() |
牧野邦夫 まきのくにお |
東京都 |
1925年5月27日〜
1986年0月0日 満60歳没 |
画壇に属さずひたすら独自の絵画世界を探求し続けた異端の画家。終生、レンブラントへの強烈な憧れと... |
![]() |
橋田壽賀子 はしだすがこ |
朝鮮 |
1925年5月10日〜
2021年4月4日 満95歳没 |
昭和を代表するテレビドラマ脚本家。NHKの朝ドラ『おしん』、大河ドラマ『おんな太閤記』『いのち... |
![]() |
豊田亀市 とよだきいち |
東京都 |
1925年4月6日〜
2013年1月10日 満87歳没 |
編集者。1949年(昭和24年)に小学館に入社、1959年(昭和34年)には日本初の漫画少年誌... |
![]() |
夢路いとし ゆめじいとし |
神奈川県 |
1925年3月27日〜
2003年9月25日 満78歳没 |
上方演芸界の歴史に残る漫才師。本名は篠原博信。実弟である相方・喜味こいしとのコンビ『夢路いとし... |
![]() |
梅原猛 うめはらたけし |
宮城県 |
1925年3月20日〜
2019年1月12日 満93歳没 |
戦後日本を代表する哲学者。文学、歴史、宗教などさまざまなジャンルを横断して哲学的な視点から日本... |
![]() |
栃錦 とちにしき |
東京都 |
1925年2月20日〜
1990年1月10日 満64歳没 |
第44代横綱。栃錦清隆。本名は大塚清。「技の栃錦、力の若乃花」と並び称された栃若時代は、戦後復... |
![]() |
三島由紀夫 みしまゆきお |
東京都 |
1925年1月14日〜
1970年11月25日 満45歳没 |
昭和の小説家、劇作家、政治活動家である。本名は平岡公威(ひらおかきみたけ)。 代表作は、『仮... |
![]() |
川本喜八郎 かわもときはちろう |
東京都 |
1925年1月11日〜
2010年8月23日 満85歳没 |
日本を代表する人形作家で人形アニメの監督。代表作はNHK人形劇『三国志』。小学生の頃から人形を... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook