昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 421 - 440件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
白井義男 しらいよしお |
東京都 |
1923年11月23日〜
2003年12月26日 満80歳没 |
日本人初のプロボクシング世界チャンピオン。GHQ職員だった生物学者・カーンとともに、当時の日本... |
![]() |
山崎晃嗣 やまざきあきつぐ |
千葉県 |
1923年10月0日〜
1949年11月24日 満26歳没 |
「光クラブ事件」の中心人物。東京大学在学中に、金融会社である「光クラブ」を起業。急成長を遂げる... |
![]() |
司馬遼太郎 しばりょうたろう |
大阪府 |
1923年8月7日〜
1996年2月12日 満72歳没 |
昭和の作家。本名は福田定一(ふくだていいち)。 |
![]() |
大山倍達 おおやまますたつ |
韓国 |
1923年7月27日〜
1994年4月26日 満70歳没 |
世界最大の空手道場「極真空手」の創設者。極真会館館長および国際空手道連盟総裁である。段位は極真... |
![]() |
三波春夫 みなみはるお |
新潟県 |
1923年7月19日〜
2001年4月14日 満77歳没 |
ほがらかな笑顔と「お客様は神様です」の名文句で知られる国民的歌手。本名は北詰文司(きたづめぶん... |
![]() |
千石剛賢 せんごくたけよし |
1923年7月12日〜
2001年12月11日 満78歳没 |
千石イエスとも呼ばれた宗教家。聖書を勉強する集まり『イエスの方舟』の主宰である。 1970年... | |
![]() |
鈴木清順 すずきせいじゅん |
東京都 |
1923年5月24日〜
2017年2月13日 満93歳没 |
「清順美学」と呼ばれる独特の映像表現で世界中に熱狂的なファンを持つ映画監督。俳優として映画など... |
![]() |
深見千三郎 ふかみせんざぶろう |
北海道 |
1923年3月31日〜
1983年2月2日 満59歳没 |
「幻の浅草芸人」と呼ばれたコメディアン。ツービート(ビートたけし、ビートきよし)や萩本欽一の師... |
![]() |
金子信雄 かねこのぶお |
東京都 |
1923年3月27日〜
1995年1月20日 満71歳没 |
悪役俳優として活躍した俳優で料理研究家としても知られる。「ネコさん」の愛称で呼ばれた。代表作は... |
![]() |
遠藤周作 えんどうしゅうさく |
東京都 |
1923年3月27日〜
1996年9月29日 満73歳没 |
小説家。またエッセイや戯曲なども残す。 幼き頃にカトリックの洗礼を受け、キリスト教をテーマと... |
![]() |
大山康晴 おおやまやすはる |
岡山県 |
1923年3月13日〜
1992年7月26日 満69歳没 |
長い将棋史上、歴代一位の勝ち星を誇る伝説の将棋棋士。永世称号については十五世名人であり、ほか永... |
![]() |
前田長吉 まえだちょうきち |
青森県 |
1923年2月23日〜
1946年2月28日 満23歳没 |
伝説のジョッキー。東京優駿競走(現在の日本ダービー)を20歳3か月で制覇。これは最年少優勝記録... |
![]() |
西村晃 にしむらこう |
北海道 |
1923年1月25日〜
1997年4月15日 満74歳没 |
俳優、声優。テレビドラマ『水戸黄門』で14~21部まで9年間、主役の徳川光圀を演じたことから国... |
![]() |
池波正太郎 いけなみしょうたろう |
東京都 |
1923年1月25日〜
1990年5月3日 満67歳没 |
戦後日本を代表する時代小説、歴史小説家。代表作は『鬼兵犯科帳』『剣客商売』『仕掛人・藤枝梅安』... |
![]() |
三國連太郎 みくにれんたろう |
群馬県 |
1923年1月20日〜
2013年4月14日 満90歳没 |
20年の長きにわたり続いた国民的映画シリーズ『釣りバカ日誌』のスーさんをはじめ数々の映画、ドラ... |
![]() |
石井好子 いしいよしこ |
東京都 |
1922年8月4日〜
2010年7月17日 満87歳没 |
80歳を超えて現役で活躍し続けた日本シャンソン界の草分け的存在。父は自民党議員の石井光次郎。東... |
![]() |
丹波哲郎 たんばてつろう |
東京都 |
1922年7月17日〜
2006年9月24日 満84歳没 |
戦後の日本映画界を牽引した俳優、映画監督。霊界研究者としても知られ、自らメガホンをとった映画『... |
![]() |
朝倉摂 あさくらせつ |
北海道 |
1922年7月16日〜
2014年3月27日 満91歳没 |
舞台芸術家。ニューヨークのロックフェラー財団で舞台芸術を学び、蜷川幸雄やつかこうへい、唐十郎ら... |
![]() |
瀬戸内寂聴 せとうちじゃくちょう |
徳島県 |
1922年5月15日〜
2021年11月9日 満99歳没 |
尼僧、小説家。小説家としての代表作は女流文学賞を受賞した『夏の終わり』。わかりやすく胸を突く言... |
![]() |
三浦綾子 みうらあやこ |
北海道 |
1922年4月25日〜
1999年10月12日 満77歳没 |
小説家、エッセイスト。敬虔なクリスチャンとしても知られる。代表作『氷点』は大ベストセラーとなり... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook