昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 721 - 740件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
東山魁夷 ひがしやまかいい |
神奈川県 |
1908年7月8日〜
1999年5月6日 満90歳没 |
昭和を代表する日本画家。本名は東山新吉。やさしい色合いでありながら生命感あふれる自然を描き続け... |
![]() |
斎藤茂太 さいとうしげた |
東京都 |
1916年3月21日〜
2006年11月20日 満90歳没 |
斎藤茂吉の息子。父と同じく精神科医をしながら、作家としても活動。数多くのエッセイを発表し、『モ... |
![]() |
新村出 しんむらいずる |
山口県 |
1876年10月4日〜
1967年8月17日 満90歳没 |
言語学者。新村の功績でもっとも庶民の生活に馴染み深いのは、広辞苑の編纂である。 |
![]() |
三國連太郎 みくにれんたろう |
群馬県 |
1923年1月20日〜
2013年4月14日 満90歳没 |
20年の長きにわたり続いた国民的映画シリーズ『釣りバカ日誌』のスーさんをはじめ数々の映画、ドラ... |
![]() |
武者小路実篤 むしゃのこうじさねあつ |
東京都 |
1885年5月12日〜
1976年4月9日 満90歳没 |
大正・昭和の小説家。志賀直哉らととも「白樺派」と呼ばれた。本人は「むしゃこうじ」と名乗っていた... |
![]() |
今西錦司 いまにしきんじ |
京都府 |
1902年1月6日〜
1992年6月15日 満90歳没 |
棲み分け理論を提唱したことで知られる生物学者。サルの研究を通じた功績で日本霊長類研究の創始者と... |
![]() |
松田権六 まつだごんろく |
石川県 |
1896年4月20日〜
1986年6月15日 満90歳没 |
漆工芸史に残る見事な腕から、「漆聖」とよばれた蒔絵師。重要無形文化財保持者(人間国宝)。製作指... |
![]() |
田河水泡 たがわすいほう |
東京都 |
1899年2月10日〜
1989年12月12日 満90歳没 |
『のらくろ』の作者として知られる漫画家。世界初の専業落語作家でもあり、『猫と金魚』は現在でも演... |
![]() |
すぎやまこういち すぎやまこういち |
東京都 |
1931年4月11日〜
2021年9月30日 満90歳没 |
作曲家・編曲家・指揮者。もっとも有名な作品はゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの音楽であり、東... |
![]() |
八奈見乗児 やなみじょうじ |
満州 |
1931年8月30日〜
2021年12月3日 満90歳没 |
声優。代表作は『ドラゴンボール』の北の界王役、『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』のボヤッキ... |
![]() |
大山のぶ代 おおやまのぶよ |
東京都 |
1933年10月16日〜
2024年9月29日 満90歳没 |
アニメ『ドラえもん』の声優を26年間にわたってつとめた。 |
![]() |
杉村春子 すぎむらはるこ |
広島県 |
1906年1月6日〜
1997年4月4日 満91歳没 |
日本の演劇界、映画界に多大な足跡を残した大女優。築地小劇場(のちの俳優座)で研究生をしたのち、... |
![]() |
平川唯一 ひらかわただいち |
岡山県 |
1902年2月13日〜
1993年8月25日 満91歳没 |
日本の英語ブームの元祖火付け役となったNHKアナウンサー。終戦後の1946年から1951年まで... |
![]() |
高柳健次郎 たかやなぎけんじろう |
静岡県 |
1899年1月20日〜
1990年7月23日 満91歳没 |
1929年12月25日、世界で初めてブラウン管に映像を流すことに成功し、後にテレビを完成。その... |
![]() |
小野田寛郎 おのだひろお |
和歌山県 |
1922年3月19日〜
2014年1月16日 満91歳没 |
元陸軍少尉、実業家。終戦を知らずフィリピンのルバング島で諜報任務活動を続け、戦争終結から29年... |
![]() |
金田一春彦 きんだいちはるひこ |
東京都 |
1913年4月3日〜
2004年5月19日 満91歳没 |
言語学者、国語学者である。国語辞典の編纂や方言の研究で有名である。父は同じ言語学者でアイヌ語研... |
![]() |
市川春代 いちかわはるよ |
長野県 |
1913年2月9日〜
2004年11月18日 満91歳没 |
昭和の映画女優。戦前のサイレント映画時代にデビューし、戦後のトーキー映画になっても長く活躍した... |
![]() |
丹下健三 たんげけんぞう |
大阪府 |
1913年9月4日〜
2005年3月22日 満91歳没 |
「世界のタンゲ」として国内外で活躍した建築家。戦後日本建築界の重鎮として、復興期の日本の国家プ... |
![]() |
朝倉摂 あさくらせつ |
北海道 |
1922年7月16日〜
2014年3月27日 満91歳没 |
舞台芸術家。ニューヨークのロックフェラー財団で舞台芸術を学び、蜷川幸雄やつかこうへい、唐十郎ら... |
![]() |
土光敏夫 どこうとしお |
岡山県 |
1896年9月15日〜
1988年8月4日 満91歳没 |
徹底した合理化精神と抜群の行動力から、「ミスター合理化」「荒法師」などと呼ばれた昭和を代表する... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook