昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 741 - 760件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
宮武外骨 みやたけがいこつ |
香川県 |
1867年2月22日〜
1955年7月28日 満88歳没 |
明治期から昭和にかけて活躍したジャーナリスト。新聞記者、新聞編集者、メディア史学者、著作家、新... |
![]() |
宮本常一 みやもとつねいち |
山口県 |
1907年8月1日〜
1981年1月30日 満73歳没 |
民俗学者。同じ民俗学者の柳田國男にくらべ、その研究成果の割にけして知名度が高いとは言えなかった... |
![]() |
向田邦子 むこうだくにこ |
東京都 |
1929年11月28日〜
1981年8月22日 満51歳没 |
『時間ですよ』『寺内貫太郎一家』など数多くのヒット作を生み出したテレビドラマ脚本家。エッセイス... |
![]() |
武者小路実篤 むしゃのこうじさねあつ |
東京都 |
1885年5月12日〜
1976年4月9日 満90歳没 |
大正・昭和の小説家。志賀直哉らととも「白樺派」と呼ばれた。本人は「むしゃこうじ」と名乗っていた... |
![]() |
ムッシュかまやつ むっしゅかまやつ |
東京都 |
1939年1月12日〜
2017年3月1日 満78歳没 |
『我が良き友よ』などのヒット曲で知られるミュージシャン。日本のロック・ミュージシャンの草分け的... |
![]() |
棟方志功 むなかたしこう |
青森県 |
1903年9月5日〜
1975年9月13日 満72歳没 |
版画家。(棟方自身は版画を「板画」と称した) 20世紀を代表する美術家のひとりであり、国際的... |
![]() |
村岡花子 むらおかはなこ |
山梨県 |
1893年6月21日〜
1968年10月25日 満75歳没 |
児童文学の翻訳者。特に『赤毛のアン』で知られるモンゴメリの著作の翻訳を多く手がけた。2014年... |
![]() |
村上信夫 むらかみのぶお |
兵庫県 |
1921年5月27日〜
2005年8月2日 満84歳没 |
「ムッシュ村上」の愛称で親しまれたフランス料理の料理人。フランス料理の名門中の名門であるパリの... |
![]() |
村上信夫 むらかみのぶお |
東京都 |
1921年5月27日〜
2005年8月2日 満84歳没 |
「ムッシュ村上」の愛称で親しまれ、料理番組『今日の料理』の名物講師として本場のフランス料理を日... |
![]() |
村上“ポンタ”秀一 むらかみぽんたしゅういち |
兵庫県 |
1951年1月1日〜
2021年3月9日 満70歳没 |
日本屈指のドラム奏者。スタジオミュージシャンとしてジャンルを問わず無数のレコーディングに参加す... |
![]() |
村下孝蔵 むらしたこうぞう |
熊本県 |
1953年2月28日〜
1999年6月24日 満46歳没 |
昭和のシンガーソングライター。 下積み生活を経て1980年、27歳の時に『月あかり』でプロデ... |
![]() |
村田兆治 むらたちょうじ |
広島県 |
1941年11月27日〜
2022年11月11日 満80歳没 |
昭和を代表するプロ野球選手のひとり。「マサカリ投法」の愛称で親しまれたダイナミックな投球フォー... |
![]() |
村田英雄 むらたひでお |
福岡県 |
1929年1月17日〜
2002年6月13日 満73歳没 |
代表曲は『王将』『無法松の一生』『人生劇場』『柔道一代』『侍ニッポン』『皆の衆』『黒田武士』な... |
![]() |
村野藤吾 むらのとうご |
佐賀県 |
1891年5月15日〜
1984年11月25日 満93歳没 |
日本の現代建築の礎を築いた建築家。早稲田大学建築学科を卒業後、渡辺節建築事務所に入り、ダイビル... |
![]() |
村山聖 むらやまさとし |
広島県 |
1969年6月15日〜
1998年8月8日 満29歳没 |
天才・羽生善治のライバルとして「東の羽生、西の村山」と称されるも、29歳の若さで亡くなった棋士... |
![]() |
室生犀星 むろうさいせい |
石川県 |
1889年8月1日〜
1962年3月26日 満72歳没 |
詩人・小説家。 |
![]() |
メリー喜多川 めりーきたがわ |
アメリカ |
1927年12月26日〜
2021年8月14日 満93歳没 |
本名は藤島メリー泰子。末弟のジャニー喜多川が創業した芸能事務所「ジャニーズ事務所」を創業期から... |
![]() |
持田盛二 もちだもりじ |
群馬県 |
1885年1月26日〜
1974年2月9日 満89歳没 |
「昭和の剣聖」と呼ばれた剣道家。段位は範士十段。流派は北辰一刀流、法神流。先祖は戦国時代に剣聖... |
![]() |
望月三起也 もちづきみきや |
神奈川県 |
1938年12月16日〜
2016年4月3日 満77歳没 |
漫画家。代表作は『ワイルド7』や『秘密探偵JA』。また、熱狂的なサッカーファンとしても知られた。 |
![]() |
森口華弘 もりぐちかこう |
滋賀県 |
1909年12月10日〜
2008年2月20日 満98歳没 |
日本友禅染めの人間国宝。伝統は大切にしながらも森口流蒔糊技法とよばれる技法(あえて淡色の濃淡で... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook