昭和の人物
昭和の人物839名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
- グリッド
- リスト
839件中 1 - 20件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
御木本幸吉 みきもとこうきち |
三重県 |
1858年3月10日〜
1954年9月21日 満96歳没 |
御木本真珠店(現・ミキモト)を創業し「真珠王」と呼ばれた実業家。1985年に特許庁が選定した「... | |
牧野富太郎 まきのとみたろう |
高知県 |
1862年5月22日〜
1957年1月18日 満94歳没 |
「日本の植物学の父」と呼ばれる植物学者。その生涯において、40万枚以上の標本を採取し、数多くの... | |
高野佐三郎 たかのすけさぶろう |
埼玉県 |
1862年7月9日〜
1950年12月30日 満88歳没 |
「昭和の剣聖」と呼ばれる剣道家。流派は中西派一刀流。大正から昭和初期における剣道界の第一人者で... | |
池田菊苗 いけだきくなえ |
京都府 |
1864年10月8日〜
1936年5月3日 満71歳没 |
「うま味」の名づけ親である化学者。特許庁が選定した「十大発明家」のひとり(ほかは、豊田佐吉、御... | |
光永星郎 みつながほしお |
熊本県 |
1866年9月4日〜
1945年2月20日 満78歳没 |
大手広告代理店・電通の創業者。幼名は喜一。雅号は「八火」。軍人、政治家を志していたが挫折、その... | |
宮武外骨 みやたけがいこつ |
香川県 |
1867年2月22日〜
1955年7月28日 満88歳没 |
明治期から昭和にかけて活躍したジャーナリスト。新聞記者、新聞編集者、メディア史学者、著作家、新... | |
池田成彬 いけだしげあき |
山形県 |
1867年8月15日〜
1950年10月19日 満83歳没 |
「いけだせいひん」とも読む。 慶應義塾大学卒業後に入行した三井銀行にて、調査係を振り出しに実... | |
福澤桃介 ふくざわももすけ(とうすけ) |
埼玉県 |
1868年6月25日〜
1938年2月15日 満69歳没 |
「日本の電力王」「名古屋発展の父」と呼ばれた実業家。衆議院議員として政界進出も果たした。旧姓は... | |
横山大観 よこやまたいかん |
茨城県 |
1868年9月18日〜
1958年2月26日 満89歳没 |
近代日本画壇の巨匠として知られる日本画家、美術家。本名は横山秀麿。第1回文化勲章の受章者でもあ... | |
船越義珍 ふなこしぎちん |
沖縄県 |
1868年12月23日〜
1957年4月26日 満88歳没 |
昭和の空手家。空手(唐手)を本土に伝えたことで知られ、日本における空手の普及に多大なる功績を残... | |
藤原銀次郎 ふじわらぎんじろう |
長野県 |
1869年7月25日〜
1960年3月17日 満90歳没 |
経営危機にあった王子製紙を再建し日本一の製紙会社にまで育て上げ「製紙王」の異名をとった実業家。... | |
本多光太郎 ほんだこうたろう |
愛知県 |
1870年2月23日〜
1954年2月12日 満83歳没 |
世界に先駆けて鉄鋼の研究を行い、「鉄の神様」「鉄鋼の父」とも呼ばれた物理学者、金属工学者。当時... | |
三田村鳶魚 みたむらえんぎょ |
東京都 |
1870年4月17日〜
1952年5月14日 満82歳没 |
「江戸学の祖」とも呼ばれる江戸文化・風俗研究家。本名は万次郎、後に玄龍。八王子千人同心の家系に... | |
相馬愛蔵 そうまあいぞう |
長野県 |
1870年11月8日〜
1954年2月14日 満83歳没 |
新宿中村屋の創業者。社会事業家としても有名。妻はともに新宿中村屋を創業し、社会事業家としても活... | |
鈴木大拙 すずきだいせつ |
石川県 |
1870年11月11日〜
1966年7月12日 満95歳没 |
日本の禅文化を海外に広く紹介した仏教学者。本名は鈴木貞太郎。哲学者・梅原猛は鈴木について「近代... | |
御木徳一 みきとくはる |
愛媛県 |
1871年3月17日〜
1938年7月6日 満67歳没 |
ひとのみち教団(PL教団の前身)を興した宗教家。黄檗宗から得度し、愛媛県松山市にある安楽寺の住... | |
土井晩翠 どいばんすい |
北海道 |
1871年12月5日〜
1952年10月19日 満80歳没 |
名曲『荒城の月』の作詞で知られる詩人、英文学者。本名は土井林吉。島崎藤村と並んで「藤晩時代」を... | |
徳田秋声 とくだしゅうせい |
石川県 |
1872年2月1日〜
1943年11月18日 満71歳没 |
自然主義文学を代表する小説家。本名は徳田末雄。中学時代に小説家を志すようになり、高等学校を中退... | |
中山博道 なかやまはくどう(ひろみち) |
東京都 |
1872年2月11日〜
1958年12月14日 満86歳没 |
「昭和の剣聖」「最後の武芸者」と呼ばれる武道家。幼名は乙吉、別名は資信。流派は神道無念流、夢想... | |
平櫛田中 ひらくしでんちゅう |
岡山県 |
1872年2月14日〜
1979年12月30日 満107歳没 |
100歳を超えてなお現役で活躍した彫刻家。本名は平櫛倬太郎。代表作である「鏡獅子」製作期間20... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook