昭和ガイド

昭和を、
もっと知ろう。

戦争と高度経済成長があり、スポーツと芸能が身近になった時代。64年の間に起こった数々の出来事。日本が元気だった昭和を振り返ろう。

渡辺英樹 写真森田芳光 写真島香裕 写真藤原伊織 写真司馬遼太郎 写真黒澤明 写真沢村忠 写真荒井注 写真ペギー葉山 写真升田幸三 写真松島みのり 写真渡辺淳一 写真中川勝彦 写真鈴木梅太郎 写真阪東妻三郎 写真戸谷公次 写真ミヤコ蝶々 写真志村けん 写真嵐寛寿郎 写真萩原健一 写真堀辰雄 写真大河内傳次郎 写真野際陽子 写真藤沢嵐子 写真服部幸應 写真榊莫山 写真さいとう・たかを 写真花菱アチャコ 写真斎藤憐 写真古賀政男 写真

写真をクリックすると、各人物の詳細を見ることができます

オススメメニュー

昭和をいろいろな切り口で楽しもう。

人物
写真
名言
名作
事件・出来事
年表

出身都道府県
都道府県別で偉人が多いのは?
エピソード
偉人の素顔をうかがえるエピソード
子孫
昭和のヒーローや政治家の子孫は?

現代にも通じる名言

昭和の偉人が残した名言の数々をランダムで紹介。

本日に関連したことといえば…

本日生まれや没した人物(人物)を紹介します。

本日生まれの有名人

192041
三船敏郎
日本を代表する俳優。 黒澤明監督作品に数多く出演。ふたりがタッグを組んだ作品は世界中で高い評価を受け、黒澤は「三船無くして黒澤無し」との評価を受けた。 また、三船プロダクションを設立し、映画プロデューサー・映画監督としても活動した。 代表的な出演作は『七人の侍』『羅生...
三船敏郎の写真
192841
塩沢とき
独特なヘアスタイルと奇抜なサングラススタイルで知られる女優。本名および旧芸名は塩沢登代路(とよじ)。1950年の『女三四郎』でデビュー、以降、美人女優として数々の映画に出演した。その後、数多くのテレビドラマにも出演、「教育ママ」や「お金持ちのマダム」「魔女」など個性的な役柄...
塩沢ときの写真
193641
若松孝二
映画監督、映画プロデューサー。本名は伊藤孝(いとうたかし)。 高校中退後、ヤクザの下働きなど職を転々とした後にテレビ映画の助監督となる。映画監督デビュー作はピンク映画『甘い罠』。若松作品はピンク映画としてはいずれも異例のヒットとなり、「ピンク映画の黒澤明」と呼ばれるように...
若松孝二の写真
194141
伊藤エミ
双子の妹・伊藤ユミとザ・ピーナッツを結成。本名は澤田日出代(さわだひでよ)。愛称は『エミちゃん』『日出ちゃん』。代表曲は『恋のバカンス』『恋のフーガ』『ふりむかないで』『情熱の花』、自身も出演した映画『モスラ』の劇中歌『モスラの歌』など多数。また、フジテレビの音楽番組『ザ・...
伊藤エミの写真
189341
丹羽保次郎
1928年にNE式写真電送装置(ファクシミリ)を開発した技術者。東京電機大学の初代学長。特許庁が1985年に選定した「十大発明家」のひとり(ほかは、豊田佐吉、御木本幸吉、高峰譲吉、池田菊苗、鈴木梅太郎、杉本京太、本多光太郎、八木秀次、三島徳七)。ファクシミリの原型はすでに1...
丹羽保次郎の写真
190741
犬養孝
万葉学者。一生涯をかけて万葉集を研究した。
犬養孝の写真

本日没の有名人

195841
香月弘美
宝塚歌劇団月組で娘役だったタカラジェンヌ。本名は小笠原弘恵。1954年の「宝塚春のをどり」で初舞台を踏み、娘役として活動していた。しかし、1958年4月1日、宝塚大劇場で行われた花組好演『春のおどり 花の中の子供たち』の上演中、舞台装置のせりのシャフトに衣装のドレスが巻き込...
香月弘美の写真
194641
桑野通子
昭和に活躍した女優。1934年、松竹映画『金環蝕』で銀幕デビュー。以後、、小津安二郎や清水宏、島津保次郎といった歴史に名をのこす監督たちと仕事を重ねる。高峰三枝子や高杉早苗らとともに人気スターとして名を馳せるも、1946年、溝口健二監督の『女性の勝利』撮影中に、子宮外妊娠に...
桑野通子の写真
201541
山岸一雄
“行列店の元祖”ともいわれる大人気ラーメン店「東池袋大勝軒」創業者。“つけ麺の生みの親”や“ラーメンの神様”などと呼ばれ同業者やラーメンファンから尊敬された。 日本海軍の職業軍人だった父を幼い頃に亡くし、中学卒業後、家族を支えるために上京し工場で働き始める。17歳の時、山...
山岸一雄の写真
昭和ガイドについて
64年も続いた昭和という時代をもっと知りたい。
それも、年表をただ眺めるのではなく人を通して、激動の時代を感じてみたい。
というのが、昭和専門サイトを立ち上げた理由です。
なにぶん歴史の素人なので、間違いもいっぱいあるかと思います。
着々と修正を掛けていきますので、ご指摘いただけたら嬉しいです。

昭和ガイドとは

昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。
管理人:マツイイチロウ
30代。IT企業勤務。歴史全般好きです。お問い合わせはこちら

昭和 人気のタグ

昭和をもっと深く知る

人物の子孫
今でも続いているあの人物達の血縁
話題・タグ
話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
今日は何の日?
生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
亡くなった年齢
亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
出身都道府県
都道府県別の出身人物が一目でわかります
出身学校、学歴
出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
エピソード
意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
記念館・銅像
昭和の有名人にゆかりがある場所

昭和ガイドFacebook