昭和ガイド
昭和を、
もっと知ろう。
戦争と高度経済成長があり、スポーツと芸能が身近になった時代。64年の間に起こった数々の出来事。日本が元気だった昭和を振り返ろう。
オススメメニュー
昭和をいろいろな切り口で楽しもう。
- 人物
- 昭和に活躍した842名のプロフィール
- 写真
- 人物の写真やゆかりの名所など。1422枚。
- 名言
- 勇気づけられたりする名言の数々。
- 名作
- 今でも心に響く名曲や映画、傑作小説。
- 事件・出来事
- 歴史に残る出来事を紹介。
- 年表
- オリジナル年表を作ろう。
- 出身都道府県
- 都道府県別で偉人が多いのは?
- エピソード
- 偉人の素顔をうかがえるエピソード
- 子孫
- 昭和のヒーローや政治家の子孫は?
本日に関連したことといえば…
本日生まれや没した人物(人物)を紹介します。
本日生まれの有名人
- 1911年11月21日
- 三原脩
- 日本プロ野球選手であり監督。 選手時代よりも、「三原魔術」「魔術師」「知将」と賞賛された手腕で、歴史に残る名監督として知られる。 また、晩年は日本ハム球団の球団代表兼代表取締役社長でもあった。
- 1933年11月21日
- 平幹二朗
- 昭和を代表する俳優のひとり。俳優座出身のスケールの大きい確かな演技力で、主に劇団四季や蜷川幸雄演出作品で活躍した。代表作はNHK大河ドラマ『国盗り物語』や、蜷川幸雄演出の『王女メディア』『近松心中物語』『NINAGAWAマクベス』など多数。元妻は女優の佐久間良子である。98...
本日没の有名人
- 2011年11月21日
- 立川談志(自称5代目)
- 「天才」と称された落語家。本名は松岡克由(かつよし)。トレードマークはハスキーボイス、ヘアバンド、色つきメガネ、そして辛辣な毒舌である。国民的長寿演芸番組『笑点』の初代司会者でもあり、番組を企画したのも談志。落語家として古典落語の新たな表現に挑み続けたが、あまりにも破天荒な...
- 1956年11月21日
- 会津八一
- 歌人、美術史家、書道家。雅号は、秋艸道人、渾斎。少年時代から和歌に親しみ、東京専門学校(早稲田大学の前身)に入学すると、坪内逍遥や小泉八雲らの講義を受けた。大学卒業後、故郷の新潟で英語教師をしていたが、坪内逍遥に招かれ再び上京、1918年には早稲田中学校の教頭となった。その...
- 1999年11月21日
- 酒井淑夫
- 昭和に活躍したカメラマン。 第2次インドシナ戦争関係を撮影した写真集「より良きころの夢」を1967年に出版。翌年、日本人として3人目のピューリッツァー賞を受賞した。(他の受賞者は、1961年『浅沼社会党委員長の暗殺』にて長尾靖、1966年『安全への逃避』にて沢田教一。20...
- 昭和ガイドについて
-
64年も続いた昭和という時代をもっと知りたい。
それも、年表をただ眺めるのではなく人を通して、激動の時代を感じてみたい。
というのが、昭和専門サイトを立ち上げた理由です。
なにぶん歴史の素人なので、間違いもいっぱいあるかと思います。
着々と修正を掛けていきますので、ご指摘いただけたら嬉しいです。
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook