昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 441 - 460件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
武満徹 たけみつとおる |
東京都 |
1930年10月8日〜
1996年2月20日 満65歳没 |
現代音楽家であり、西洋音楽に東洋音楽の手法や楽器を掛け合わせたことで世界的な評価が高い。日本を... |
![]() |
竹村健一 たけむらけんいち |
大阪府 |
1930年4月7日〜
2019年7月8日 満89歳没 |
テレビやラジオなどで活躍した評論家、ジャーナリスト、文筆家。トレードマークは片手に持ったパイプ... |
![]() |
たこ八郎 たこはちろう |
宮城県 |
1940年11月23日〜
1985年7月24日 満44歳没 |
コメディアン、俳優。芸能界入りする前は、プロボクサーとして日本フライ級チャンピオン(2度防衛)... |
![]() |
太宰治 だざいおさむ |
青森県 |
1909年6月19日〜
1948年6月13日 満38歳没 |
昭和の小説家。太宰治はペンネームであり、本名は津島修治。 |
![]() |
多田かおる ただかおる |
大阪府 |
1960年9月25日〜
1999年3月11日 満38歳没 |
少女漫画家。大阪市立工芸高校在学中に『琴美の婚約者』で第3回別冊マーガレット新人長編マンガ賞佳... |
![]() |
立川談志(自称5代目) たちかわだんし |
東京都 |
1936年1月2日〜
2011年11月21日 満75歳没 |
「天才」と称された落語家。本名は松岡克由(かつよし)。トレードマークはハスキーボイス、ヘアバン... |
![]() |
立原道造 たちはらみちぞう |
東京都 |
1914年7月30日〜
1939年3月29日 満24歳没 |
昭和初期に活躍し急逝した詩人、建築家。早くから詩人になることを志し、13歳の時には詩人・北原白... |
![]() |
辰巳柳太郎 たつみりゅうたろう |
兵庫県 |
1905年4月20日〜
1989年7月29日 満84歳没 |
島田正吾と共に、「動の辰巳、静の島田」とよばれ劇団新国劇を盛り上げた演劇界のスター。 |
![]() |
田中一光 たなかいっこう |
奈良県 |
1930年1月13日〜
2002年1月10日 満71歳没 |
日本におけるグラフィックデザインの第一人者として知られるグラフィックデザイナー。 京都市立美術... |
![]() |
田中角栄 たなかかくえい |
新潟県 |
1918年5月4日〜
1993年12月16日 満75歳没 |
第64・65代内閣総理大臣。本来の表記は「田中角榮」。 非常に強い実行力で、戦後の日本のイン... |
![]() |
田中絹代 たなかきぬよ |
山口県 |
1909年11月29日〜
1977年3月21日 満67歳没 |
大正のサイレント映画時代から昭和はじめのトーキー映画、戦後の映画隆盛にいたるまで、常に銀幕の中... |
![]() |
田中邦衛 たなかくにえ |
岐阜県 |
1932年11月23日〜
2021年3月24日 満88歳没 |
俳優。劇団・俳優座にて演技を磨き、個性的な風貌と独特の語り口で存在感を発揮し徐々にTV、映画で... |
![]() |
田中康三 たなかこうぞう |
北海道 |
1915年3月22日〜
1989年6月18日 満74歳没 |
戦後、花形ジョッキーとして活躍した騎手、調教師。騎手としての生涯成績は2147戦294勝。19... |
![]() |
田中好子 たなかよしこ |
東京都 |
1956年4月9日〜
2011年4月21日 満55歳没 |
国民的アイドルとして一世を風靡した3人組「キャンディーズ」のメンバーのひとりで女優としても活躍... |
![]() |
田辺聖子 たなべせいこ |
大阪府 |
1928年3月27日〜
2019年6月6日 満91歳没 |
日本の小説家。幼少期から古典文学に親しみ、15歳の時に書いた「さら」が川端康成の選により『少女... |
![]() |
谷啓 たにけい |
東京都 |
1932年2月22日〜
2010年9月11日 満78歳没 |
「ガチョーン」「びろーん」「ムヒョー」などのギャグで人気者となったコメディアン。本名は渡部奏雄... |
![]() |
谷崎潤一郎 たにざきじゅんいちろう |
東京都 |
1886年7月24日〜
1965年7月30日 満79歳没 |
近代文学を代表する文豪のひとり。さまざまなジャンルの作品を発表したが、なかでも人気が高かったの... |
![]() |
種田山頭火 たねださんとうか |
山口県 |
1882年12月3日〜
1940年10月11日 満57歳没 |
戦前の著名な俳人。本名は種田正一。 五七五の定型や季語に縛られない「自由律俳句」において有名... |
![]() |
田の中勇 たのなかいさむ |
東京都 |
1932年7月19日〜
2010年1月13日 満77歳没 |
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』の目玉のおやじの特徴的な甲高い声で長年親しまれた声優。本名は田野中勇。... |
![]() |
田端義夫 たばたよしお |
三重県 |
1919年1月1日〜
2013年4月25日 満94歳没 |
歌手。愛称は「バタヤン」。戦後三羽烏のひとり(ほか、岡晴夫、近江俊郎)として活躍した。トレード... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook