昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 461 - 480件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
服部幸應 はっとりゆきお |
東京都 |
1945年12月16日〜
2024年10月4日 満78歳没 |
料理学校「服部学園」の理事長。料理のご意見番としてTVのバラエティ番組などにもたびたび出演して... |
![]() |
横溝正史 よこみぞせいし |
兵庫県 |
1902年5月24日〜
1981年12月28日 満79歳没 |
日本を代表するミステリ作家。ボサボサ頭と人懐っこい笑顔が印象的な名探偵・金田一耕助の生みの親と... |
![]() |
塩沢とき しおざわとき |
東京都 |
1928年4月1日〜
2007年5月17日 満79歳没 |
独特なヘアスタイルと奇抜なサングラススタイルで知られる女優。本名および旧芸名は塩沢登代路(とよ... |
![]() |
今村昌平 いまむらしょうへい |
東京都 |
1926年10月15日〜
2006年5月30日 満79歳没 |
映画監督、脚本家、映画プロデューサー。代表作に『復讐するは我にあり』『楢山節考』『黒い雨』『う... |
![]() |
並木路子 なみきみちこ |
東京都 |
1921年9月30日〜
2001年4月7日 満79歳没 |
歌手。松竹歌劇団の娘役スターとして戦前から戦中に活躍し、戦後は爆発的ヒットを記録した『リンゴの... |
![]() |
日高敏隆 ひだかとしたか |
東京都 |
1930年2月26日〜
2009年11月14日 満79歳没 |
動物行動学の権威。 |
![]() |
山田耕筰 やまだこうさく |
東京都 |
1886年6月9日〜
1965年12月29日 満79歳没 |
世界にその名を知られた歴史に残る作曲家。「山田耕作」ともよく表記される。親しみやすい童謡から交... |
![]() |
大岡昇平 おおおかしょうへい |
東京都 |
1909年3月6日〜
1988年12月25日 満79歳没 |
小説家、評論家、フランス文学の翻訳家で研究家。太平洋戦争の際、フィリピン戦線でアメリカ軍の捕虜... |
![]() |
城山三郎 しろやまさぶろう |
愛知県 |
1927年8月18日〜
2007年3月22日 満79歳没 |
経済小説というジャンルを切り開いた小説家。代表作は直木賞を受賞した『総会屋錦城』、TVドラマ化... |
![]() |
今井正 いまいただし |
東京都 |
1912年1月8日〜
1991年11月22日 満79歳没 |
映画『青い山脈』や『ひめゆりの塔』など戦後を代表する名作を監督した巨匠。数多くの社会派映画を手... |
![]() |
石川達三 いしかわたつぞう |
秋田県 |
1905年7月2日〜
1985年1月31日 満79歳没 |
小説家。ブラジル農場での実体験をベースにした『蒼氓』(読み:そうぼう)で、第1回芥川賞(193... |
![]() |
吉村昭 よしむらあきら |
東京都 |
1927年5月1日〜
2006年7月31日 満79歳没 |
徹底的な取材と膨大な資料により、記録文学とよばれる作品を発表し続けた小説家。代表作は『戦艦武蔵... |
![]() |
谷崎潤一郎 たにざきじゅんいちろう |
東京都 |
1886年7月24日〜
1965年7月30日 満79歳没 |
近代文学を代表する文豪のひとり。さまざまなジャンルの作品を発表したが、なかでも人気が高かったの... |
![]() |
福井謙一 ふくいけんいち |
奈良県 |
1918年10月4日〜
1998年1月9日 満79歳没 |
「フロンティア軌道論」という画期的な理論を導き出したことによりノーベル化学賞を受賞した化学者。... |
![]() |
野村万蔵(6世) のむらまんぞう |
東京都 |
1898年7月22日〜
1978年5月6日 満79歳没 |
人間国宝の狂言方能楽師。型に忠実な芸風ながら、老境に入ると型にとらわれない新たな芸風を加え、名... |
![]() |
大西鐡之祐 おおにしてつのすけ |
奈良県 |
1916年4月7日〜
1995年9月19日 満79歳没 |
早稲田大学ラグビー蹴球部監督、ラグビー日本代表監督を歴任した名将。1980年代のラグビードラマ... |
![]() |
山田風太郎 やまだふうたろう |
兵庫県 |
1922年1月4日〜
2001年7月28日 満79歳没 |
戦後における日本の娯楽小説を代表する作家。時代小説、推理小説、伝奇小説のジャンルで名をはせた。... |
![]() |
永井荷風 ながいかふう |
東京都 |
1879年12月3日〜
1959年4月30日 満79歳没 |
明治から昭和にかけて活躍した文豪。随筆家でもある。本名は永井壮吉。号は金阜山人、断腸亭主人、石... |
![]() |
金子光晴 かねこみつはる |
愛知県 |
1895年12月25日〜
1975年6月30日 満79歳没 |
反骨の文化人として知られた詩人。本名は金子安和。弟は詩人で小説家の大鹿卓。妻も詩人である森三千... |
![]() |
今東光 こんとうこう |
神奈川県 |
1898年3月26日〜
1977年9月19日 満79歳没 |
天台宗僧侶、小説家、参議院議員とマルチな活躍をした人物。小説では代表作ともいえる『お吟さま』で... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook