昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 501 - 520件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
島田正吾 しまだしょうご |
神奈川県 |
1905年12月13日〜
2004年11月26日 満98歳没 |
新国劇の名優。辰巳柳太郎とともに『動の辰巳、静の島田』とよばれ、新国劇を大いに盛り上げた。 |
![]() |
相馬愛蔵 そうまあいぞう |
長野県 |
1870年11月8日〜
1954年2月14日 満83歳没 |
新宿中村屋の創業者。社会事業家としても有名。妻はともに新宿中村屋を創業し、社会事業家としても活... |
![]() |
田中一光 たなかいっこう |
奈良県 |
1930年1月13日〜
2002年1月10日 満71歳没 |
日本におけるグラフィックデザインの第一人者として知られるグラフィックデザイナー。 京都市立美術... |
![]() |
清家清 せいけきよし |
京都府 |
1918年12月13日〜
2005年4月8日 満86歳没 |
日本における代表的な現代建築家。息子は経済学者で慶応義塾長の清家篤。実際に住むユーザー視点で快... |
![]() |
小林カウ こばやしかう |
埼玉県 |
1908年10月20日〜
1970年6月11日 満61歳没 |
日本における戦後初の女性死刑囚。ホテル日本閣の乗っ取りをはかり、雑用係だった大貫光吉とともに経... |
![]() |
柳田國男 やなぎたくにお |
兵庫県 |
1875年7月31日〜
1962年8月8日 満87歳没 |
日本における民俗学のパイオニアとなった民俗学者。東京帝国大学(現・東京大学)卒業後、農商務省に... |
![]() |
松村松年 まつむらしょうねん |
兵庫県 |
1872年4月12日〜
1960年11月7日 満88歳没 |
日本における近代昆虫学を築いた昆虫学者。日本昆虫学会会長、北海道大学名誉教授も務めた。日本に生... |
![]() |
浅利慶太 あさりけいた |
東京都 |
1933年3月16日〜
2018年7月13日 満85歳没 |
日本にミュージカルを定着させた「劇団四季」創設メンバーのひとりで、日本を代表する演出家。「劇団... |
![]() |
森矗昶 もりのぶてる |
千葉県 |
1884年10月21日〜
1941年3月1日 満56歳没 |
日本の15大財閥のひとつ「森コンツェルン」を創設した実業家。衆議院議員。1939年、日本電気工... |
![]() |
近衛秀麿 このえひでまろ |
東京都 |
1898年11月18日〜
1973年6月2日 満74歳没 |
日本のオーケストラの基礎を築いた指揮者、作曲家。愛称は「おやかた」。政治家で内閣総理大臣にもな... |
![]() |
長沢節 ながさわせつ |
福島県 |
1917年5月12日〜
1999年6月23日 満82歳没 |
日本のファッションイラストレーターの草分け的存在。福島県会津市出身。斬新な構図や生き生きとした... |
![]() |
星野仙一 ほしのせんいち |
岡山県 |
1947年1月22日〜
2018年1月4日 満70歳没 |
日本のプロ野球選手、監督、野球解説者、タレント。愛称は「仙さん(ちゃん)」「闘将」「燃える男」... |
![]() |
大橋巨泉 おおはしきょせん |
東京都 |
1934年3月22日〜
2016年7月12日 満82歳没 |
日本のマルチタレントの先駆け。本名は大橋克巳。ジャズ評論家・放送作家としてキャリアをスタートさ... |
![]() |
つかこうへい つかこうへい |
福岡県 |
1948年4月24日〜
2010年7月10日 満62歳没 |
日本の劇作家、演出家。 1974年に劇団『つかこうへい事務所』を設立。戯曲『熱海殺人事件』に... |
![]() |
島香裕 しまかゆう |
長野県 |
1949年5月6日〜
2019年7月28日 満70歳没 |
日本の声優、俳優。所属はぷろだくしょん★A組。ディズニーの人気キャラクター、グーフィーの日本語... |
![]() |
朝丘雪路 あさおかゆきじ |
東京都 |
1935年7月23日〜
2018年4月27日 満82歳没 |
日本の女優、歌手、タレント。日本舞踊・深水流家元でもあり、舞踊家としての名前は深水美智雪。本名... |
![]() |
団鬼六 だんおにろく |
滋賀県 |
1931年4月16日〜
2011年5月6日 満80歳没 |
日本の小説家・脚本家・演出家・エッセイスト・映画プロデューサー・出版人。本名は黒岩幸彦(よしひ... |
![]() |
安部公房 あべこうぼう |
東京都 |
1924年3月7日〜
1993年1月22日 満68歳没 |
日本の小説家、劇作家、演出家。代表作は『砂の女』『箱男』『燃え尽きた地図』など多数。三島由紀夫... |
![]() |
堺屋太一 さかいやたいち |
大阪府 |
1935年7月13日〜
2019年2月8日 満83歳没 |
日本の小説家、評論家、元官僚。本名は池口小太郎。「巨人、大鵬、卵焼き」「団塊の世代」といった名... |
![]() |
田辺聖子 たなべせいこ |
大阪府 |
1928年3月27日〜
2019年6月6日 満91歳没 |
日本の小説家。幼少期から古典文学に親しみ、15歳の時に書いた「さら」が川端康成の選により『少女... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook