昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 561 - 580件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
大橋巨泉 おおはしきょせん |
東京都 |
1934年3月22日〜
2016年7月12日 満82歳没 |
日本のマルチタレントの先駆け。本名は大橋克巳。ジャズ評論家・放送作家としてキャリアをスタートさ... |
![]() |
水島新司 みずしましんじ |
新潟県 |
1939年4月10日〜
2022年1月10日 満82歳没 |
野球漫画で数々の名作を残した漫画家。代表作は『野球狂の詩』、『ドカベン』、『あぶさん』など。ま... |
![]() |
池田成彬 いけだしげあき |
山形県 |
1867年8月15日〜
1950年10月19日 満83歳没 |
「いけだせいひん」とも読む。 慶應義塾大学卒業後に入行した三井銀行にて、調査係を振り出しに実... |
![]() |
川合玉堂 かわいぎょくどう |
愛知県 |
1873年11月24日〜
1957年6月30日 満83歳没 |
明治から昭和初期にかけて活躍した日本画家。本名は川合芳三郎。代表作は『行く春』(重文)、『二日... |
![]() |
本多光太郎 ほんだこうたろう |
愛知県 |
1870年2月23日〜
1954年2月12日 満83歳没 |
世界に先駆けて鉄鋼の研究を行い、「鉄の神様」「鉄鋼の父」とも呼ばれた物理学者、金属工学者。当時... |
![]() |
相馬愛蔵 そうまあいぞう |
長野県 |
1870年11月8日〜
1954年2月14日 満83歳没 |
新宿中村屋の創業者。社会事業家としても有名。妻はともに新宿中村屋を創業し、社会事業家としても活... |
![]() |
鶴岡一人 つるおかかずと |
広島県 |
1916年7月27日〜
2000年3月7日 満83歳没 |
南海ホークスを常勝軍団に育て上げ、1733勝という前人未到の勝ち星を積み日本プロ野球史上最多勝... |
![]() |
福永光司 ふくながみつじ |
大分県 |
1918年7月26日〜
2001年12月20日 満83歳没 |
中国思想史の第一人者。 |
![]() |
竹内均 たけうちひとし |
福井県 |
1920年7月2日〜
2004年4月20日 満83歳没 |
科学をわかりやすく広めることに尽力した地球物理学者。「中学生が読んでもわかる科学雑誌」を目指し... |
![]() |
高橋昌也 たかはしまさや |
東京都 |
1930年3月16日〜
2014年1月16日 満83歳没 |
俳優、演出家。劇団俳優座の養成所を卒業後、劇団新人会の設立に参加、その後、劇団四季、文学座、劇... |
![]() |
高倉健 たかくらけん |
東京都 |
1931年2月16日〜
2014年11月10日 満83歳没 |
昭和を代表する俳優。渋みのある演技で存在感を発揮し、昭和から平成にかけてなくてはならない映画俳... |
![]() |
井上靖 いのうえやすし |
北海道 |
1907年3月6日〜
1991年1月29日 満83歳没 |
小説家。様々なジャンルの作品を発表しているが、なかでも歴史物の人気が高く、たびたび映画・ドラマ... |
![]() |
浜田幸一 はまだこういち |
千葉県 |
1928年9月5日〜
2012年8月5日 満83歳没 |
「ハマコー」の愛称で知られた政治家、タレント。自由民主党の衆議院議員として活動、政治家時代は武... |
![]() |
鳥井信治郎 とりいしんじろう |
大阪府 |
1879年1月30日〜
1962年2月20日 満83歳没 |
サントリーの創業者とし知られる実業家。13歳で薬種問屋に丁稚奉公にあがり、そこで洋酒についての... |
![]() |
御手洗毅 みたらいたけし |
大分県 |
1901年3月11日〜
1984年10月12日 満83歳没 |
キヤノンの創業者で初代社長。北海道大学医学部を卒業後、日本赤十字病院に勤務、その後、産婦人科医... |
![]() |
濱田庄司 はまだしょうじ |
神奈川県 |
1894年12月9日〜
1978年1月5日 満83歳没 |
人間国宝に認定された20世紀を代表する陶芸家のひとり。1923年にイギリスのロンドンで初の個展... |
![]() |
納谷悟朗 なやごろう |
北海道 |
1929年11月17日〜
2013年3月5日 満83歳没 |
声優、俳優、ナレーター。劇団テアトル・エコー所属。 声優としての代表作は、『ルパン三世シリー... |
![]() |
古今亭志ん生(5代目) ここんていしんしょう |
東京都 |
1890年6月28日〜
1973年9月21日 満83歳没 |
20世紀を代表する落語家のひとり。本名は美濃部孝蔵。芸風は「天衣無縫」「破天荒」と評され、現存... |
![]() |
白洲次郎 しらすじろう |
兵庫県 |
1902年2月17日〜
1985年11月28日 満83歳没 |
官僚、実業家。妻は作家の白州正子、長男は元東宝東和社長の白洲春正、長女は武相荘館長で作家の白洲... |
![]() |
濱谷浩 はまやひろし |
東京都 |
1915年3月28日〜
1999年3月6日 満83歳没 |
写真家。おもに日本と日本人を対象にした報道写真を発表し、多くの問題提起を行う。代表的な写真集は... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook