昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 581 - 600件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
福永光司 ふくながみつじ |
大分県 |
1918年7月26日〜
2001年12月20日 満83歳没 |
中国思想史の第一人者。 |
![]() |
尾崎秀実 おざきほつみ |
東京都 |
1901年4月29日〜
1944年11月7日 満43歳没 |
中国問題評論家、共産主義者、ジャーナリスト、朝日新聞社記者など。新聞記者だった父に伴い少年時代... |
![]() |
朝比奈隆 あさひなたかし |
東京都 |
1908年7月9日〜
2001年12月29日 満93歳没 |
世界的な評価も高かった指揮者。大阪フィルハーモニー交響楽団(大阪フィル)の音楽総監督も務めた。... |
![]() |
ワダエミ わだえみ |
京都府 |
1937年3月18日〜
2021年11月13日 満84歳没 |
世界的な衣裳デザイナー。黒澤明監督の映画作品『乱』(1985年)にて衣裳デザインを担当し、アカ... |
![]() |
鳥山明 とりやまあきら |
愛知県 |
1955年4月5日〜
2024年3月1日 満68歳没 |
世界的な漫画家、イラストレーター。代表作は『ドラゴンボール』、『Dr.スランプ』。 また、ゲ... |
![]() |
大山倍達 おおやまますたつ |
韓国 |
1923年7月27日〜
1994年4月26日 満70歳没 |
世界最大の空手道場「極真空手」の創設者。極真会館館長および国際空手道連盟総裁である。段位は極真... |
![]() |
高畑勲 たかはたいさお |
三重県 |
1935年10月29日〜
2018年4月5日 満82歳没 |
世界に愛されるアニメ制作会社「スタジオジブリ」の創設者のひとり(もうひとりは宮崎駿)。映画監督... |
![]() |
本多光太郎 ほんだこうたろう |
愛知県 |
1870年2月23日〜
1954年2月12日 満83歳没 |
世界に先駆けて鉄鋼の研究を行い、「鉄の神様」「鉄鋼の父」とも呼ばれた物理学者、金属工学者。当時... |
![]() |
山田耕筰 やまだこうさく |
東京都 |
1886年6月9日〜
1965年12月29日 満79歳没 |
世界にその名を知られた歴史に残る作曲家。「山田耕作」ともよく表記される。親しみやすい童謡から交... |
![]() |
長谷川恒男 はせがわつねお |
神奈川県 |
1947年12月8日〜
1991年10月10日 満43歳没 |
世界で初めてアルプス三大北壁(アイガー、マッターホルン、グランド・ジョラス)の冬季単独登攀に成... |
![]() |
斉藤澄子 さいとうすみこ |
岩手県 |
1913年1月10日〜
1942年8月22日 満29歳没 |
世界・日本初の女性騎手となったジョッキー、厩務員。少女時代に競馬レースを見たことから騎手を目指... |
![]() |
古賀忠道 こがただみち |
佐賀県 |
1903年12月4日〜
1986年4月25日 満82歳没 |
上野動物園の初代園長。上野動物園を多くの人に親しまれる園に育て上げた。 |
![]() |
ミヤコ蝶々 みやこちょうちょう |
東京都 |
1920年7月6日〜
2000年10月12日 満80歳没 |
上方芸能を長らく牽引した漫才師。南都雄二との夫婦漫才は一世を風靡した。 |
![]() |
夢路いとし ゆめじいとし |
神奈川県 |
1925年3月27日〜
2003年9月25日 満78歳没 |
上方演芸界の歴史に残る漫才師。本名は篠原博信。実弟である相方・喜味こいしとのコンビ『夢路いとし... |
![]() |
猪熊弦一郎 いのくまげんいちろう |
香川県 |
1902年12月14日〜
1993年5月17日 満90歳没 |
三越デパートの包装紙「華ひらく」を手がけたことで知られる洋画家。幼い頃から絵を得意とし、東京美... |
![]() |
寬仁親王 ともひとしんのう |
神奈川県 |
1946年1月5日〜
2012年6月6日 満66歳没 |
三笠宮崇仁親王と同妃百合子の第一男子である。令和時代における上皇陛下の従弟であり、麻生太郎元内... |
![]() |
犬養孝 いぬかいたかし |
東京都 |
1907年4月1日〜
1998年10月8日 満91歳没 |
万葉学者。一生涯をかけて万葉集を研究した。 |
![]() |
蒲池猛夫 かまちたけお |
満州 |
1936年3月20日〜
2014年12月4日 満78歳没 |
ロサンゼルス五輪の射撃男子における金メダリスト。48歳4ヶ月での金メダル獲得は日本人史上最年長... |
![]() |
春日八郎 かすがはちろう |
福島県 |
1924年10月9日〜
1991年10月22日 満67歳没 |
レコードの総売上枚数は7,000万枚を誇る。代表曲は『長崎の女』『赤いランプの終列車』『お富さ... |
![]() |
ヤマグチノボル やまぐちのぼる |
北海道 |
1972年2月11日〜
2013年4月4日 満41歳没 |
ライトノベル作家。 2011年7月15日、自身が闘病中であり、病名ががんであること、そして病... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook