昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 781 - 800件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
古賀忠道 こがただみち |
佐賀県 |
1903年12月4日〜
1986年4月25日 満82歳没 |
上野動物園の初代園長。上野動物園を多くの人に親しまれる園に育て上げた。 |
![]() |
一ノ瀬泰造 いちのせたいぞう |
佐賀県 |
1947年11月1日〜
1973年11月29日 満26歳没 |
報道カメラマン。日本大学芸術学部写真学科を卒業後、UPI通信社東京支社に勤務されたが試用期間が... |
![]() |
長谷川町子 はせがわまちこ |
佐賀県 |
1920年1月30日〜
1992年5月27日 満72歳没 |
日本初の女性プロ漫画家となった漫画家。代表作は『サザエさん』『いじわるばあさん』『エプロンおば... |
![]() |
辻萬長 つじかずなが |
佐賀県 |
1944年2月9日〜
2021年8月18日 満77歳没 |
俳優。高校卒業後に劇団俳優座の養成所に第14期生として入所する(同期は佐藤信、串田和美など)。... |
![]() |
佐多稲子 さたいねこ |
長崎県 |
1904年6月1日〜
1998年10月12日 満94歳没 |
小説家。本名は佐多イネ。処女作『キャラメル工場から』が反響をよび、一躍プロレタリア文学の新進作... |
![]() |
北村西望 きたむらせいぼう |
長崎県 |
1884年12月16日〜
1987年3月4日 満102歳没 |
日本を代表する彫刻家。本名は北村西望(にしも)。代表作である大作『長崎平和祈念像』はあまりに有... |
![]() |
松永安左エ門 まつながやすざえもん |
長崎県 |
1875年12月1日〜
1971年6月16日 満95歳没 |
現在に至る9電力体制を推し進め、「電力王」「電力の鬼」の異名をとった実業家。また、「耳庵(じあ... |
![]() |
市川森一 いちかわしんいち |
長崎県 |
1941年4月17日〜
2011年12月10日 満70歳没 |
昭和の代表的な脚本家の一人。『ウルトラマンシリーズ』から、NHK大河ドラマ『黄金の日々』、萩原... |
![]() |
光永星郎 みつながほしお |
熊本県 |
1866年9月4日〜
1945年2月20日 満78歳没 |
大手広告代理店・電通の創業者。幼名は喜一。雅号は「八火」。軍人、政治家を志していたが挫折、その... |
![]() |
村下孝蔵 むらしたこうぞう |
熊本県 |
1953年2月28日〜
1999年6月24日 満46歳没 |
昭和のシンガーソングライター。 下積み生活を経て1980年、27歳の時に『月あかり』でプロデ... |
![]() |
木村政彦 きむらまさひこ |
熊本県 |
1917年9月10日〜
1993年4月18日 満75歳没 |
昭和の柔道家。全日本選手権13連覇、15年間不敗のまま引退した。そのあまりの強さに、「木村の前... |
![]() |
牛島辰熊 うしじまたつくま |
熊本県 |
1904年3月10日〜
1985年5月26日 満81歳没 |
史上最強といわれる柔道家・木村政彦の師匠。 牛島自身も全日本選士権連覇(第2回 1931年、... |
![]() |
笠智衆 りゅうちしゅう |
熊本県 |
1904年5月13日〜
1993年3月16日 満88歳没 |
映画俳優。生家は浄土真宗の寺で「笠智衆」は本名。『東京物語』をはじめ小津安二郎監督のほぼ全作品... |
![]() |
金栗四三 かなくりしそう |
熊本県 |
1891年8月20日〜
1983年11月13日 満92歳没 |
「日本マラソンの父」と呼ばれるマラソン選手。道頓堀にあるグリコのマークのモデルのひとりとしても... |
![]() |
川上哲治 かわかみてつはる |
熊本県 |
1920年3月23日〜
2013年10月28日 満93歳没 |
「打撃の神様」と呼ばれた戦後プロ野球界の大スター。「ボールが止まって見える」という名言はあまり... |
![]() |
ロイヤル小林 ろいやるこばやし |
熊本県 |
1949年10月10日〜
2020年11月17日 満71歳没 |
ボクシング世界チャンピオンであり、ミュンヘンオリンピック日本代表。本名は小林和男。ハードパンチ... |
![]() |
島田陽子 しまだようこ |
熊本県 |
1953年5月17日〜
2022年7月25日 満69歳没 |
女優。 |
![]() |
笠浩二 りゅうこうじ |
熊本県 |
1962年11月8日〜
2022年12月14日 満60歳没 |
昭和に一世を風靡したバンド『C-C-B』のメンバー。ドラム兼ボーカル。高音ボイスとピンクの髪色... |
![]() |
双葉山 ふたばやま |
大分県 |
1912年2月9日〜
1968年12月16日 満56歳没 |
第35代横綱。いまだ破られない69連勝記録を持ち、大相撲史に残る力士であるばかりか戦前の国民的... |
![]() |
稲尾和久 いなおかずひさ |
大分県 |
1937年6月10日〜
2007年11月13日 満70歳没 |
日本プロ野球史に残る名投手。選手としては生涯西鉄ライオンズ。 異名「鉄腕稲尾」のとおり、19... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook