昭和の人物
昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
- グリッド
- リスト
849件中 841 - 849件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
河東碧梧桐 かわひがしへきごとう |
愛媛県 |
1873年2月26日〜
1937年2月1日 満63歳没 |
俳人、随筆家。本名は秉五郎(へいごろう)。従来の五七五にとらわれない「新傾向俳句」を提唱したこ... | |
池田菊苗 いけだきくなえ |
京都府 |
1864年10月8日〜
1936年5月3日 満71歳没 |
「うま味」の名づけ親である化学者。特許庁が選定した「十大発明家」のひとり(ほかは、豊田佐吉、御... | |
夢野久作 ゆめのきゅうさく |
福岡県 |
1889年1月4日〜
1936年3月11日 満47歳没 |
日本探偵小説三大奇書のひとつとして有名な『ドグラ・マグラ』を書いた小説家。禅僧、陸軍少尉、郵便... | |
速水御舟 はやみぎょしゅう |
東京都 |
1894年8月2日〜
1935年3月20日 満40歳没 |
大正から昭和初期にかけて活躍した日本画家の巨人。本名は蒔田栄一。幼い頃から絵に興味を持ち、歴史... | |
佐藤次郎 さとうじろう |
群馬県 |
1908年1月5日〜
1934年4月5日 満26歳没 |
歴史に残るテニスプレーヤー。4大大会のシングルス全豪・全仏・全英で合計5回もベスト4に進出した... | |
小林多喜二 こばやしたきじ |
秋田県 |
1903年12月1日〜
1933年2月20日 満29歳没 |
小説家。プロレタリア文学の巨頭。 小樽商科大学(旧・小樽高等商業学校)卒業後、北海道拓殖銀行... | |
金子みすゞ かねこみすず |
山口県 |
1903年4月11日〜
1930年3月10日 満26歳没 |
26歳の若さで早世した童謡詩人。活動時期は短いものの、代表作「わたしと小鳥とすずと」「大漁」な... | |
岸田劉生 きしだりゅうせい |
東京都 |
1891年6月23日〜
1929年12月20日 満38歳没 |
大正から昭和初期にかけて活躍した洋画家。娘・麗子をモデルとした『麗子五歳之像』『麗子微笑』など... | |
阿部定 あべさだ |
東京都 |
1905年5月28日〜
0年0月0日 満-1906歳没 |
日本を騒然とさせた猟奇殺人事件「阿部定事件」の犯人、芸妓。江戸時代から続く畳店の末娘として生ま... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook