年別に見る亡くなった、生まれた有名人(昭和編)
1883年に生まれた有名人
1883年は芸術文化、学者・教育者のジャンルで7名の有名人が生まれました。写真とプロフィール、名言つきで紹介します。各リンクから人物詳細でもっと詳しい情報を見ることもできます。
1883年に亡くなった有名人の一覧もあわせてどうぞ(0名)。
1883年に生まれた・亡くなった有名人を共有する
ツイート |
1883年2月11日(日)
1883年2月20日(火)
大正・昭和の小説家。 武者小路実篤や有島武郎らとともに同人誌『白樺』を立ち上げ、日本文学に大きな影響を与えた。 代表作は『暗夜行路』『和解』『小僧の神様』『城の崎にて』など。(続きをみる)
- 志賀直哉の名言
- 『自分に才能を与えてくれるなら、寿命を縮めてもいい』
1883年3月1日(木)
「東洋のロダン」と呼ばれた彫刻家。号は紅塐(こうそ)。娘は同じく彫刻家の朝倉響子と舞台美術家で画家の朝倉摂。彫刻家・高村光太郎とはライバル的関係にあった。代表作に、「墓守」(石膏原型は重要文化財...(続きをみる)
- 朝倉文夫の名言
- 『一日土をいじらざれば一日の退歩』
1883年3月1日(木)
1883年3月13日(火)
昭和を代表する詩人。もともとは彫刻家・画家であるが、現在では詩人として認知されている。本名は光太郎と書いて「みつたろう」。父は彫刻家として著名な高村光雲。弟に鋳金家・高村豊周がいる。 代表作は...(続きをみる)
- 高村光太郎の名言
- 『僕の前に道はない 僕の後ろに道は出来る』
1883年3月23日(金)
1883年6月4日(月)
全13巻にもおよぶ大著『大漢和辞典』を編纂した漢字の研究者。著書に『論語の講義』『中国古典名言事典』『荘子物語』など。故郷の新潟県三条市に諸橋轍次記念館がある。(続きをみる)
- 諸橋轍次の名言
- 『小径(こみち)によらず、大道を歩め』
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook