昭和の芸術文化

昭和の芸術文化345名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
345件中 281 - 300件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
遠藤実 えんどうみのる |
東京都 |
1932年7月6日〜
2008年12月6日 満76歳没 |
戦後歌謡界を代表する作曲家。舟木一夫の『高校三年生』、千昌夫の『星影のワルツ』、森昌子の『せん... |
![]() |
円地文子 えんちふみこ |
東京都 |
1905年10月2日〜
1986年11月14日 満81歳没 |
小説家。本名は円地富美。夫は『東京日日新聞』の記者だった円地与志松。はじめは劇作家を志し、劇作... |
![]() |
江戸家猫八 (3代目) えどやねこはち |
東京都 |
1921年10月1日〜
2001年12月10日 満80歳没 |
昭和期に人気を集めた物真似師。古川ロッパ一座で俳優として修行をつみ、後に父・初代江戸家猫八の名... |
![]() |
江戸川乱歩 えどがわらんぽ |
三重県 |
1894年10月21日〜
1965年7月28日 満70歳没 |
小説家。推理小説を日本に根づかせたことで広く知られる。 本名は平井太郎。ペンネームは乱歩が敬... |
![]() |
榮久庵憲司 えくあんけんじ |
広島県 |
1929年9月11日〜
2015年2月8日 満85歳没 |
「キッコーマンしょうゆ卓上びん」などをデザインした工業デザイナー。1957年、GKインダストリ... |
![]() |
梅原龍三郎 うめはらりゅうざぶろう |
京都府 |
1888年3月9日〜
1986年1月16日 満97歳没 |
戦前から昭和末期まで日本洋画界の重鎮として君臨した洋画家。洋画家・安井曽太郎とともに「日本洋画... |
![]() |
楳図かずお うめずかずお |
和歌山県 |
1936年9月3日〜
2024年10月28日 満88歳没 |
昭和を代表する漫画家。代表作は『まことちゃん』『漂流教室』『14歳』『わたしは真悟』など多数。... |
![]() |
宇野千代 うのちよ |
山口県 |
1897年11月28日〜
1996年6月10日 満98歳没 |
明治、大正、昭和、平成と生きた作家。その生涯において、作家の尾崎士郎、画家の東郷青児、北原武夫... |
![]() |
内海賢二 うつみけんじ |
福岡県 |
1937年8月26日〜
2013年6月13日 満75歳没 |
アニメ『北斗の拳』のラオウ、『Dr.スランプ アラレちゃん」の則巻千兵衛、『魔法使いサリー』の... |
![]() |
内田康夫 うちだやすお |
東京都 |
1934年11月15日〜
2018年3月13日 満83歳没 |
日本の推理作家。本名同じ。西村京太郎、山村美紗とともに「旅情ミステリー作家」の代表的作家として... |
![]() |
内田百閒 うちだひゃっけん |
岡山県 |
1889年5月29日〜
1971年4月20日 満81歳没 |
小説家、随筆家。本名は内田榮造。別号は百鬼園。夏目漱石の門弟となり、漱石の作品の校正などを手伝... |
![]() |
内田吐夢 うちだとむ |
岡山県 |
1898年4月26日〜
1970年8月7日 満72歳没 |
日本映画の黎明期から戦後にかけ従来にない骨太でリアリズムに満ちた名作を撮り続けた映画監督。本名... |
![]() |
上村松篁 うえむらしょうこう |
京都府 |
1902年10月19日〜
2001年3月11日 満98歳没 |
格調高い花鳥画で知られる日本画家。母は美人画の第一人者として名高い上村松園。息子の植村淳之も日... |
![]() |
上村松園 うえむらしょうえん |
京都府 |
1875年4月23日〜
1949年8月27日 満74歳没 |
明治から昭和にかけて活躍した日本画家。本名は上村津禰(うえむらつね)、別名、常子(つねこ)。鈴... |
![]() |
上原正三 うえはらしょうぞう |
沖縄県 |
1937年2月6日〜
2020年1月2日 満82歳没 |
『帰ってきたウルトラマン』をはじめとする円谷作品や『秘密戦隊ゴレンジャー』『電子戦隊デンジマン... |
![]() |
植田正治 うえだしょうじ |
鳥取県 |
1913年3月27日〜
2000年7月4日 満87歳没 |
「Ueda-cho(植田調)」と呼ばれる斬新な“演出写真”を生み出し、世界にその名を知られる写... |
![]() |
岩谷時子 いわたにときこ |
韓国 |
1916年3月28日〜
2013年10月25日 満97歳没 |
ミリオンセラーとなった「恋の季節」(ピンキーとキラーズ)や加山雄三の「君といつまでも」、「恋の... |
![]() |
いわさきちひろ いわさきちひろ |
福井県 |
1918年12月15日〜
1974年8月8日 満55歳没 |
柔らかなタッチの子供の水彩画で知られる画家、絵本作家。「子供の幸せと平和」を常にテーマにしてい... |
![]() |
岩城宏之 いわきひろゆき |
東京都 |
1932年9月6日〜
2006年6月13日 満73歳没 |
指揮者、打楽器奏者。 |
![]() |
色川武大 いろかわぶだい |
東京都 |
1929年3月28日〜
1989年4月10日 満60歳没 |
小説家。本名は「いろかわたけひろ」と読む。ほか、ペンネームとして、阿佐田哲也(あさだ てつや)... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook