昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 601 - 620件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
永野一男 ながのかずお |
岐阜県 |
1952年8月1日〜
1985年6月18日 満32歳没 |
被害総額2000億円にもおよぶ戦後最大の詐欺事件「豊田商事事件」を起こした豊田商事の会長。中学... |
![]() |
川口松太郎 かわぐちまつたろう |
東京都 |
1899年10月1日〜
1985年6月9日 満85歳没 |
第一回直木賞受賞作家。『鶴八鶴次郎』が評価された。また、大映映画の専務を務めたり、松田昌一名義... |
![]() |
牛島辰熊 うしじまたつくま |
熊本県 |
1904年3月10日〜
1985年5月26日 満81歳没 |
史上最強といわれる柔道家・木村政彦の師匠。 牛島自身も全日本選士権連覇(第2回 1931年、... |
![]() |
笠置シヅ子 かさぎしづこ |
香川県 |
1914年8月25日〜
1985年3月30日 満70歳没 |
「ブギの女王」として一世を風靡した歌手、女優。本名は亀井静子。「松竹楽劇部生徒養成所」に入ると... |
![]() |
野上弥生子 のがみやえこ |
大分県 |
1885年5月6日〜
1985年3月30日 満99歳没 |
99歳で天寿を全うするまで筆を持ち続けた作家。法政大学女子高等学校の名誉校長も勤めた。本名は野... |
![]() |
石川達三 いしかわたつぞう |
秋田県 |
1905年7月2日〜
1985年1月31日 満79歳没 |
小説家。ブラジル農場での実体験をベースにした『蒼氓』(読み:そうぼう)で、第1回芥川賞(193... |
![]() |
中西悟堂 なかにしごどう |
石川県 |
1895年11月16日〜
1984年12月11日 満89歳没 |
「日本野鳥の会」創立者。日本における野鳥の研究・保護の礎を築いた人物で「野鳥」「探鳥」という言... |
![]() |
村野藤吾 むらのとうご |
佐賀県 |
1891年5月15日〜
1984年11月25日 満93歳没 |
日本の現代建築の礎を築いた建築家。早稲田大学建築学科を卒業後、渡辺節建築事務所に入り、ダイビル... |
![]() |
御手洗毅 みたらいたけし |
大分県 |
1901年3月11日〜
1984年10月12日 満83歳没 |
キヤノンの創業者で初代社長。北海道大学医学部を卒業後、日本赤十字病院に勤務、その後、産婦人科医... |
![]() |
中村裕 なかむらゆたか |
大分県 |
1927年3月30日〜
1984年7月23日 満57歳没 |
“日本パラリンピックの父”と呼ばれる医学者、整形外科医。 九州大学医学部卒業後、九州大学整形... |
![]() |
岩谷真哉 いわやしんや |
岐阜県 |
1961年10月5日〜
1984年5月8日 満22歳没 |
俳優。早稲田大学在学中に演劇サークル早稲田大学演劇研究会に所属、1981年に鴻上尚史、大高洋夫... |
![]() |
長谷川一夫 はせがわかずお |
京都府 |
1908年2月27日〜
1984年4月6日 満76歳没 |
二枚目俳優として絶大な人気を誇った大スター。戦前から戦後にかけて、映画、舞台、テレビにと幅広く... |
![]() |
植村直己 うえむらなおみ |
兵庫県 |
1941年2月12日〜
1984年2月13日 満43歳没 |
登山家・冒険家。 世界初の五大陸最高峰登頂者(五大陸最高峰は、北米のマッキンリー(6194m)... |
![]() |
三原脩 みはらおさむ |
香川県 |
1911年11月21日〜
1984年2月6日 満72歳没 |
日本プロ野球選手であり監督。 選手時代よりも、「三原魔術」「魔術師」「知将」と賞賛された手腕... |
![]() |
金栗四三 かなくりしそう |
熊本県 |
1891年8月20日〜
1983年11月13日 満92歳没 |
「日本マラソンの父」と呼ばれるマラソン選手。道頓堀にあるグリコのマークのモデルのひとりとしても... |
![]() |
高橋徹 たかはしとおる |
広島県 |
1960年10月6日〜
1983年10月23日 満23歳没 |
驚異的なスピードでトップレーサーの仲間入りをし、その将来を嘱望されたが事故により夭折したレーシ... |
![]() |
井口基成 いぐちもとなり |
東京都 |
1908年5月17日〜
1983年9月29日 満75歳没 |
ピアニスト、ピアノ教育家。妻・井口秋子と妹・井口愛子(佐藤愛子)も同じくピアニストでピアノ教育... |
![]() |
猫田勝敏 ねこだかつとし |
広島県 |
1944年2月1日〜
1983年9月4日 満39歳没 |
男子バレーボール選手。オリンピック4退会連続出場を果たし、金・銀・銅の3つのメダルを獲得。その... |
![]() |
沖雅也 おきまさや |
大分県 |
1952年6月12日〜
1983年6月28日 満31歳没 |
ドラマ『太陽にほえろ』や『俺たちは天使だ!』『必殺仕置人』に出演し、70年代〜80年代前半に人... |
![]() |
寺山修司 てらやましゅうじ |
青森県 |
1935年12月10日〜
1983年5月4日 満47歳没 |
演劇実験室「天井桟敷」の主宰。 24歳のときにラジオドラマ『大人狩り』のシナリオを担当。その... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook