昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 681 - 700件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
新藤兼人 しんどうかねと |
広島県 |
1912年4月22日〜
2012年5月29日 満100歳没 |
昭和を代表する映画監督、脚本家のひとり。自らの作品へのこだわりを貫くため、独立プロダクション『... |
![]() |
深作欣二 ふかさくきんじ |
茨城県 |
1930年7月3日〜
2003年1月12日 満72歳没 |
昭和を代表する映画監督。一部、脚本も務めた。 迫力のある演出が特徴であり、幅広いジャンルで傑... |
![]() |
斉藤仁 さいとうひとし |
青森県 |
1961年1月2日〜
2015年1月20日 満54歳没 |
昭和を代表する柔道選手。山下泰裕との壮絶なライバル関係は伝説となっている。オリンピック柔道で9... |
![]() |
美空ひばり みそらひばり |
神奈川県 |
1937年5月29日〜
1989年6月24日 満52歳没 |
昭和を代表する歌手・女優。本名は加藤和枝(かとうかずえ)。御嬢(おじょう)の愛称で親しまれた。 |
![]() |
坂本九 さかもときゅう |
神奈川県 |
1941年12月10日〜
1985年8月12日 満43歳没 |
昭和を代表する歌手、俳優、タレントである。愛称は九ちゃん。 『上を向いて歩こう』『見上げてご... |
![]() |
中村吉右衛門 (2代目) なかむらきちえもん(にだいめ) |
東京都 |
1944年5月22日〜
2021年11月28日 満77歳没 |
昭和を代表する歌舞伎役者のひとり。屋号は播磨屋。重要無形文化財保持者、いわゆる人間国宝である。... |
![]() |
島倉千代子 しまくらちよこ |
東京都 |
1938年3月30日〜
2013年11月8日 満75歳没 |
昭和を代表する演歌・歌謡曲歌手のひとり。代表曲は『人生いろいろ』『東京だョおっ母さん』『愛のさ... |
![]() |
楳図かずお うめずかずお |
和歌山県 |
1936年9月3日〜
2024年10月28日 満88歳没 |
昭和を代表する漫画家。代表作は『まことちゃん』『漂流教室』『14歳』『わたしは真悟』など多数。... |
![]() |
石ノ森章太郎 いしのもりしょうたろう |
宮城県 |
1938年1月25日〜
1998年1月28日 満60歳没 |
昭和を代表する漫画家。幅広いジャンルの傑作を残し、「漫画の王様」「漫画の帝王」と呼ばれた。藤子... |
![]() |
横山光輝 よこやまみつてる |
兵庫県 |
1934年6月18日〜
2004年4月15日 満69歳没 |
昭和を代表する漫画家。本名は横山光照。 手塚治虫や石ノ森章太郎と並び称される、数少ない漫画界... |
![]() |
水木しげる みずきしげる |
大阪府 |
1922年3月8日〜
2015年11月30日 満93歳没 |
昭和を代表する漫画家のひとり。妖怪漫画の第一人者。第二次世界大戦中に、戦闘により左腕を失うも、... |
![]() |
小山内美江子 おさないみえこ |
神奈川県 |
1930年1月8日〜
2024年5月2日 満94歳没 |
昭和を代表する脚本家。代表作は『3年B組金八先生』シリーズ、NHK大河ドラマ『翔ぶが如く』、『... |
![]() |
柳家小さん (5代目) やなぎやこさん |
東京都 |
1915年1月2日〜
2002年5月16日 満87歳没 |
昭和を代表する落語家のひとり。落語家としてはじめて人間国宝に認定された。本名は小林盛夫。範士七... |
![]() |
中原中也 なかはらちゅうや |
山口県 |
1907年4月29日〜
1937年10月22日 満30歳没 |
昭和を代表する詩人、歌人。 わずか31歳の若さで亡くなるまで、350篇を超える作品を遺した。... |
![]() |
高村光太郎 たかむらこうたろう |
東京都 |
1883年3月13日〜
1956年4月2日 満73歳没 |
昭和を代表する詩人。もともとは彫刻家・画家であるが、現在では詩人として認知されている。本名は光... |
![]() |
灰田勝彦 はいだかつひこ |
アメリカ |
1911年8月20日〜
1982年10月26日 満71歳没 |
昭和初期から中期を代表するウクレレ奏者、流行歌手。ハイカツの愛称で親しまれた。なお、歌のおねえ... |
![]() |
吉行エイスケ よしゆきえいすけ |
北海道 |
1906年5月10日〜
1940年7月8日 満34歳没 |
昭和初期に活動したダダイスト詩人。小説家。妻は吉行あぐり。吉行あぐりとの間に、小説家・吉行淳之... |
![]() |
立原道造 たちはらみちぞう |
東京都 |
1914年7月30日〜
1939年3月29日 満24歳没 |
昭和初期に活躍し急逝した詩人、建築家。早くから詩人になることを志し、13歳の時には詩人・北原白... |
![]() |
堀辰雄 ほりたつお |
東京都 |
1904年12月28日〜
1953年5月28日 満48歳没 |
昭和初期を代表する作家。肺結核の療養先であった軽井沢を舞台とした作品で知られる。代表作は、婚約... |
![]() |
藤山寛美 ふじやまかんび |
大阪府 |
1929年6月15日〜
1990年5月21日 満60歳没 |
昭和史に残る上方の喜劇役者。松竹新喜劇の看板役者として、20年間1日も休むことなく舞台に立ち続... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook