昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 821 - 840件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
新村出 しんむらいずる |
山口県 |
1876年10月4日〜
1967年8月17日 満90歳没 |
言語学者。新村の功績でもっとも庶民の生活に馴染み深いのは、広辞苑の編纂である。 |
![]() |
土本典昭 つちもとのりあき |
岐阜県 |
1927年12月11日〜
2008年6月24日 満80歳没 |
記録映画監督。代表作は、水俣病の今を映した一連の作品である。 |
![]() |
室生犀星 むろうさいせい |
石川県 |
1889年8月1日〜
1962年3月26日 満72歳没 |
詩人・小説家。 |
![]() |
木下杢太郎 きのしたもくたろう |
静岡県 |
1885年8月1日〜
1945年10月15日 満60歳没 |
詩人、劇作家、皮膚科の医学者、翻訳家、美術史研究家、切支丹史研究家。本名は太田正雄。きしのあか... |
![]() |
堀口大學 ほりぐちだいがく |
東京都 |
1892年1月8日〜
1981年3月15日 満89歳没 |
詩人、歌人、フランス文学者。雅号は『十三日月』。 |
![]() |
サトウハチロー さとうはちろー |
東京都 |
1903年5月23日〜
1973年11月13日 満70歳没 |
詩人、童謡作詞家、作家。戦後のヒット曲第一号となった『リンゴの唄』や童謡『ちいさい秋みつけた』... |
![]() |
草野心平 くさのしんぺい |
福島県 |
1903年5月12日〜
1988年11月12日 満85歳没 |
詩人。「蛙」をテーマにした詩を数多くつくったことで知られる。生涯でつくった詩は1400余りと非... |
![]() |
藤田小女姫 ふじたこととめ |
福岡県 |
1938年1月4日〜
1994年2月23日 満56歳没 |
謎多き美人霊感占い師。本名は藤田東亞子(とあこ)。9歳の時にハワイで狐が憑依し霊感を得、「こと... |
![]() |
谷崎潤一郎 たにざきじゅんいちろう |
東京都 |
1886年7月24日〜
1965年7月30日 満79歳没 |
近代文学を代表する文豪のひとり。さまざまなジャンルの作品を発表したが、なかでも人気が高かったの... |
![]() |
横山大観 よこやまたいかん |
茨城県 |
1868年9月18日〜
1958年2月26日 満89歳没 |
近代日本画壇の巨匠として知られる日本画家、美術家。本名は横山秀麿。第1回文化勲章の受章者でもあ... |
![]() |
大松博文 だいまつひろふみ |
香川県 |
1921年2月12日〜
1978年11月24日 満57歳没 |
過酷なトレーニングから「鬼の大松」と恐れられたバレーボール監督。1964年(昭和39年)の東京... |
![]() |
安岡章太郎 やすおかしょうたろう |
高知県 |
1920年5月30日〜
2013年1月26日 満92歳没 |
遠藤周作、吉行淳之介とともに「第三の新人」と呼ばれた芥川賞作家。陸軍軍医の父を持ち、引越しを繰... |
![]() |
杉本京太 すぎもときょうた |
岡山県 |
1882年9月20日〜
1972年12月26日 満90歳没 |
邦文タイプライター(和文タイプライター)の発明者。特許庁が1985年に選定した「十大発明家」の... |
![]() |
緒形拳 おがたけん |
東京都 |
1937年7月20日〜
2008年10月5日 満71歳没 |
重厚、軽妙、変幻自在の演技で観客を魅了した名優。本名は緒形明伸(あきのぶ)。なお、芸名は「おが... |
![]() |
市川團十郎(12代目) いちかわだんじゅうろう |
東京都 |
1946年8月6日〜
2013年2月3日 満66歳没 |
重厚な存在感と骨太な芸で人気を博した歌舞伎役者。屋号は成田屋。本名は堀越夏雄。父は戦後を代表す... |
![]() |
水島新司 みずしましんじ |
新潟県 |
1939年4月10日〜
2022年1月10日 満82歳没 |
野球漫画で数々の名作を残した漫画家。代表作は『野球狂の詩』、『ドカベン』、『あぶさん』など。ま... |
![]() |
長沼健 ながぬまけん |
広島県 |
1930年9月5日〜
2008年6月2日 満77歳没 |
銅メダルを獲得したメキシコ五輪日本サッカー代表を率いた監督。また、選手としても日本代表ワールド... |
![]() |
成田三樹夫 なりたみきお |
山形県 |
1935年1月31日〜
1990年4月9日 満55歳没 |
鋭い眼光が印象的な俳優。愛称は「ミッキー」。ニヒルな雰囲気とドスのきいた声から悪役を多く演じ、... |
![]() |
大山康晴 おおやまやすはる |
岡山県 |
1923年3月13日〜
1992年7月26日 満69歳没 |
長い将棋史上、歴代一位の勝ち星を誇る伝説の将棋棋士。永世称号については十五世名人であり、ほか永... |
![]() |
やなせたかし やなせたかし |
東京都 |
1919年2月6日〜
2013年10月13日 満94歳没 |
長年にわたり子供たちに愛され続けるアンパンマンの生みの親。漫画家、絵本作家、詩人。日本漫画家協... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook