昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 821 - 840件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
宇野千代 うのちよ |
山口県 |
1897年11月28日〜
1996年6月10日 満98歳没 |
明治、大正、昭和、平成と生きた作家。その生涯において、作家の尾崎士郎、画家の東郷青児、北原武夫... |
![]() |
大村はま おおむらはま |
神奈川県 |
1906年6月2日〜
2005年4月17日 満98歳没 |
国語教師として52年間教壇に立ち続け、オーダーメイド式の教育方針「大村単元学習法」を確立したこ... |
![]() |
島田正吾 しまだしょうご |
神奈川県 |
1905年12月13日〜
2004年11月26日 満98歳没 |
新国劇の名優。辰巳柳太郎とともに『動の辰巳、静の島田』とよばれ、新国劇を大いに盛り上げた。 |
![]() |
森口華弘 もりぐちかこう |
滋賀県 |
1909年12月10日〜
2008年2月20日 満98歳没 |
日本友禅染めの人間国宝。伝統は大切にしながらも森口流蒔糊技法とよばれる技法(あえて淡色の濃淡で... |
![]() |
上村松篁 うえむらしょうこう |
京都府 |
1902年10月19日〜
2001年3月11日 満98歳没 |
格調高い花鳥画で知られる日本画家。母は美人画の第一人者として名高い上村松園。息子の植村淳之も日... |
![]() |
北林谷栄 きたばやしたにえ |
東京都 |
1911年5月21日〜
2010年4月27日 満98歳没 |
「日本一のおばあちゃん女優」と呼ばれた女優。30代から老け役を見事に演じてきた。本名は安藤令子... |
![]() |
野上弥生子 のがみやえこ |
大分県 |
1885年5月6日〜
1985年3月30日 満99歳没 |
99歳で天寿を全うするまで筆を持ち続けた作家。法政大学女子高等学校の名誉校長も勤めた。本名は野... |
![]() |
諸橋轍次 もろはしてつじ |
新潟県 |
1883年6月4日〜
1982年12月8日 満99歳没 |
全13巻にもおよぶ大著『大漢和辞典』を編纂した漢字の研究者。著書に『論語の講義』『中国古典名言... |
![]() |
瀬戸内寂聴 せとうちじゃくちょう |
徳島県 |
1922年5月15日〜
2021年11月9日 満99歳没 |
尼僧、小説家。小説家としての代表作は女流文学賞を受賞した『夏の終わり』。わかりやすく胸を突く言... |
![]() |
新藤兼人 しんどうかねと |
広島県 |
1912年4月22日〜
2012年5月29日 満100歳没 |
昭和を代表する映画監督、脚本家のひとり。自らの作品へのこだわりを貫くため、独立プロダクション『... |
![]() |
呉清源 ごせいげん |
中国 |
1914年6月12日〜
2014年11月30日 満100歳没 |
囲碁の歴史に残る棋士。呉清源が同時代のライバル棋士である木谷實とともにあみだした「新布石」は一... |
![]() |
柴田トヨ しばたとよ |
栃木県 |
1911年6月26日〜
2013年1月20日 満101歳没 |
99歳で発表した詩集『くじけないで』が160万部のベストセラーとなった詩人。「100歳の詩人」... |
![]() |
森田茂 もりたしげる |
茨城県 |
1907年3月30日〜
2009年3月2日 満101歳没 |
洋画家。山形県羽黒山地方の郷土芸能「黒川能」に魅了され、代表作『黒川能』『金蔵獅子』など黒川能... |
![]() |
奥村土牛 おくむらとぎゅう |
東京都 |
1889年2月18日〜
1990年9月25日 満101歳没 |
日本画壇の巨匠。代表作は『鳴門』『醍醐』『富士山図』など。富士山図は皇居にも飾られている。 |
![]() |
石井桃子 いしいももこ |
埼玉県 |
1907年3月10日〜
2008年4月2日 満101歳没 |
児童文学の普及に多大なる貢献をした人物。『クマのプーさん』など今でも親しまれている欧米の児童文... |
![]() |
中曽根康弘 なかそねやすひろ |
群馬県 |
1918年5月27日〜
2019年11月29日 満101歳没 |
「戦後政治の総決算」を掲げさまざまな行政改革を行った元首相。101歳での死去は歴代首相経験者の... |
![]() |
糸井貫二 いといかんじ |
東京都 |
1920年12月2日〜
2021年12月19日 満101歳没 |
「ダダカン」と呼ばれたダダイスト。 1967年に行われた「殺すな」という文字を掲げ路上を歩い... |
![]() |
北村西望 きたむらせいぼう |
長崎県 |
1884年12月16日〜
1987年3月4日 満102歳没 |
日本を代表する彫刻家。本名は北村西望(にしも)。代表作である大作『長崎平和祈念像』はあまりに有... |
![]() |
片岡球子 かたおかたまこ |
北海道 |
1905年1月5日〜
2008年1月16日 満103歳没 |
日本画家。大胆な色彩感覚と独特のデフォルメが人気であったが、一方でゲテモノとも揶揄された。代表... |
![]() |
飯田深雪 いいだみゆき |
新潟県 |
1903年10月9日〜
2007年7月4日 満103歳没 |
ご長寿料理番組『きょうの料理』の人気講師として知られる料理研究家。アートフラワーの創始者として... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook