
沢田教一
さわだきょういち
日本を代表する報道カメラマン(戦場カメラマン)。 学生時代より、伝説的な戦場カメラマンであるロバート・キャパに憧れをいだき、1965年から既に全面戦争に突入していたベトナム戦争を撮影するようになる。 1965年、沢田の代表作となる『安全への逃避』で、第9回ハーグ世界報道写真展グランプリ、第23回USカメラ賞を受賞。また、翌年(1966年)には、『安全への逃避』を含む写真集が世界的に高い評価を受け、日本人2人目のピューリッツァー賞受賞。この年撮影した『泥まみれの死』『敵を連れて』により、第10回ハーグ世界報道写真展 第1位、第2位を受賞。アメリカ海外記者クラブ賞・第24回USカメラ賞 受賞。 1967年にはアメリカ海外記者クラブ賞、1968年に第26回USカメラ賞を受賞するなど、輝かしい功績を残す。 1970年、カンボジア・プノンペンの国道2号線にて凶弾に倒れる。死の翌年、沢田はロバート・キャパ賞を受賞した。
沢田教一を共有しよう!
![]() |
ツイート |
年表、功績
活躍の軌跡。『人生の残り時間』にも注目してください。意外な発見があります。
年月日 | 年齢(人生の残り時間) | 内容 |
---|---|---|
1936年02月22日 | 0歳 (あと34年) | 沢田教一、生まれる |
1970年10月28日 | 34歳 | 沢田教一、カンボジアにて狙撃されて死去 |
沢田教一をチェックした人はこんな人物もチェックしています
沢田教一にとくに関係の深い人物を紹介。家族や恋人、友人など。
関連商品
関連する商品を紹介します。
沢田教一の関連商品は見当たりませんでした…。学歴
出身大学や高校などを紹介。
沢田教一の学歴は見つかりませんでした…。
エピソード・逸話
知られざる興味深いエピソードの数々。
- 寺山修司と沢田教一は、高校の同級生である
- 寺山修司と戦場カメラマンである沢田教一は、青森県立青森高等学校にて同級生であった。授業をさぼり一緒に映画を見に行ったりしたという。ほか、京武久美も彼等の同級生である。
名言・最後の言葉
沢田教一が語ったといわれる言葉。人柄や当時の心情が見えてきます。
沢田教一の名言は見つかりませんでした…。
子孫・子供
偉人の血を受け継いだ方々を紹介します
沢田教一の子孫は見つからなかったかも…。情報ある方、お知らせください。
記念館、銅像
ゆかりの品が展示されている主な記念館。現在でも残る生家や墓所、縁のある土地にたてられた銅像など。
沢田教一関連の記念館は見つからなかったかも…。情報ある方、お知らせください。

沢田教一関連の人物
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。幕末 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook