年別に見る亡くなった、生まれた有名人(昭和編)
196年に生まれた有名人
196年は芸能人、芸術文化、スポーツ選手、その他、学者・教育者のジャンルで26名の有名人が生まれました。写真とプロフィール、名言つきで紹介します。各リンクから人物詳細でもっと詳しい情報を見ることもできます。
196年に生まれた・亡くなった有名人を共有する
ツイート |
1960年2月1日(月)
1960年3月29日(火)
1960年7月21日(木)
夭折の画家、詩人。 17歳(高校1年生)で亡くなった後、山田かまちが書き溜めていた詩や水彩画を遺族や恩師が世に出して、その存在が広く知られるようになった。(続きをみる)
- 山田かまちの名言
- 『感じなくちゃならない やらなくちゃならない 美しがらなくちゃならない』
1960年9月25日(日)
1960年10月6日(木)
1961年1月2日(月)
昭和を代表する柔道選手。山下泰裕との壮絶なライバル関係は伝説となっている。オリンピック柔道で95kg超級で2大会連続金メダルという偉業を成し遂げた。(ロサンゼルスオリンピック、ソウルオリンピック)。(続きをみる)
- 斉藤仁の名言
- 『エベレストには登ったが、まだ富士山には登っていない』
1961年4月21日(金)
1961年4月23日(日)
1961年10月5日(木)
1962年7月7日(土)
1962年7月20日(金)
1962年9月30日(日)
12歳で夭折した少年。 作家の高史明の息子であり、父の影響からか幼い頃から和洋問わず膨大な量の本を読んだという。 12歳9ヶ月のとき、近所の団地にて飛び降り自殺。彼の死後、彼が自殺当日まで綴...(続きをみる)
- 岡真史の名言
- 『ひとり ただくずれさるのを まつだけ』
1962年11月8日(木)
1963年1月7日(月)
1963年1月21日(月)
ミスター・ラグビーと呼ばれた日本ラグビー史に残る人物。ポジションは主にスタンドオフ。伏見工業高校では花園(全国高校選手権大会)での優勝、同志社大学では大学選手権3連覇、神戸製鋼では日本選手権で7...(続きをみる)
1963年5月8日(水)
マルチタレント。本名は池田貴(いけだたかし)。もともとは80年代の人気TV番組『イカすバンド天国(通称:イカ天)』にロックバンド・remote(リモート)のボーカリストとして出演したのがきっかけ...(続きをみる)
- 池田貴族の名言
- 『娘のために死ねない。どうしても小学校の授業参観に行きたいんだ』
1964年8月13日(木)
1965年1月4日(月)
1965年2月25日(木)
1965年8月22日(日)
1965年9月9日(木)
1965年11月29日(月)
1967年1月19日(木)
1969年3月21日(金)
『編集王』『同じ月を見ている』などで知られる漫画家。陰影の強い独特のタッチと「泥臭い」ストーリーの作風は読者の感情をダイレクトにゆさぶり、根強いファンを生んだ。高校生の時に『漫画アクション』の新...(続きをみる)
- 土田世紀の名言
- 『認められなくても楽しければそれでいいのか?売れなくても食えりゃそれでいいのか?』
1969年5月5日(月)
1969年6月15日(日)
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook