昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 361 - 380件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
内藤ルネ ないとうるね |
愛知県 |
1932年11月20日〜
2007年10月24日 満74歳没 |
イラストレーター、デザイナー。中原淳一を師匠として、『ジュニアそれいゆ』 をはじめとした少女雑... |
![]() |
伊東深水 いとうしんすい |
東京都 |
1898年2月4日〜
1972年5月8日 満74歳没 |
大正から昭和にかけて活躍した浮世絵師・日本画家・版画家。本名は、一(はじめ)。14歳のとき、近... |
![]() |
小林古径 こばやしこけい |
新潟県 |
1883年2月11日〜
1957年4月3日 満74歳没 |
大正から昭和にかけて活躍した近代日本画の巨匠。本名は小林茂。代表作にして傑作「髪」(重要文化財... |
![]() |
水谷八重子(初代) みずたにやえこ |
東京都 |
1905年8月1日〜
1979年10月1日 満74歳没 |
大正から昭和にかけて活躍し、生涯現役を貫いた女優。本名は松野八重子。夫は歌舞伎役者の十四代目守... |
![]() |
高田好胤 たかだこういん |
大阪府 |
1924年3月30日〜
1998年6月22日 満74歳没 |
「薬師寺の名物管長」と呼ばれた法相宗の僧。本名は高田好一。写経勧進というユニークな方法で荒廃し... |
![]() |
三木のり平 みきのりへい |
東京都 |
1924年4月11日〜
1999年1月25日 満74歳没 |
40年間放送された桃屋のCMキャラクターとしてお茶の間で愛されたコメディアン、俳優、演出家。本... |
![]() |
青島幸男 あおしまゆきお |
北海道 |
1932年7月17日〜
2006年12月20日 満74歳没 |
放送作家、俳優、作詞家、小説家、政治家であり、『才人』『超マルチタレント』としてその活動は非常... |
![]() |
上村松園 うえむらしょうえん |
京都府 |
1875年4月23日〜
1949年8月27日 満74歳没 |
明治から昭和にかけて活躍した日本画家。本名は上村津禰(うえむらつね)、別名、常子(つねこ)。鈴... |
![]() |
近衛秀麿 このえひでまろ |
東京都 |
1898年11月18日〜
1973年6月2日 満74歳没 |
日本のオーケストラの基礎を築いた指揮者、作曲家。愛称は「おやかた」。政治家で内閣総理大臣にもな... |
![]() |
西村晃 にしむらこう |
北海道 |
1923年1月25日〜
1997年4月15日 満74歳没 |
俳優、声優。テレビドラマ『水戸黄門』で14~21部まで9年間、主役の徳川光圀を演じたことから国... |
![]() |
塚田正昭 つかだまさあき |
神奈川県 |
1939年12月16日〜
2014年1月27日 満74歳没 |
声優。妻は同じく声優の野沢雅子。吹き替えの草創期から活躍し、貫禄のある声で威厳のある人物や老人... |
![]() |
湯川秀樹 ゆかわひでき |
東京都 |
1907年1月23日〜
1981年9月8日 満74歳没 |
日本人初のノーベル賞を受賞した理論物理学者。京都大学・大阪大学名誉教授で、京都市名誉市民でもあ... |
![]() |
松方弘樹 まつかたひろき |
東京都 |
1942年7月23日〜
2017年1月21日 満74歳没 |
俳優、タレント。映画監督や映画プロデューサーでもあった。本名は目黒浩樹(こうじゅ)。父は時代劇... |
![]() |
みなもと太郎 みなもとたろう |
京都府 |
1947年3月2日〜
2021年8月7日 満74歳没 |
漫画家。本名は浦 源太郎(うら げんたろう)。代表作は『風雲児たち』、『ホモホモ7』。 |
![]() |
堤康次郎 つつみやすじろう |
滋賀県 |
1889年3月7日〜
1964年4月26日 満75歳没 |
西武グループの創業者。摩擦を恐れずに土地取得・開発を推進させる剛腕ぷりから、「ピストル堤」とよ... |
![]() |
立川談志(自称5代目) たちかわだんし |
東京都 |
1936年1月2日〜
2011年11月21日 満75歳没 |
「天才」と称された落語家。本名は松岡克由(かつよし)。トレードマークはハスキーボイス、ヘアバン... |
![]() |
藤村富美男 ふじむらふみお |
広島県 |
1916年8月14日〜
1992年5月28日 満75歳没 |
プロ野球創成期を代表するスター選手。愛称は「ミスタータイガース」、仲間内では「フジさん」。 ... |
![]() |
初山滋 はつやましげる |
東京都 |
1897年7月10日〜
1973年2月12日 満75歳没 |
自由奔放で独創的なタッチが印象的な童画画家。本名は初山繁蔵。金属商、模様画工房を経て、日本画家... |
![]() |
会津八一 あいづやいち |
新潟県 |
1881年8月1日〜
1956年11月21日 満75歳没 |
歌人、美術史家、書道家。雅号は、秋艸道人、渾斎。少年時代から和歌に親しみ、東京専門学校(早稲田... |
![]() |
井口基成 いぐちもとなり |
東京都 |
1908年5月17日〜
1983年9月29日 満75歳没 |
ピアニスト、ピアノ教育家。妻・井口秋子と妹・井口愛子(佐藤愛子)も同じくピアニストでピアノ教育... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook