昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 541 - 560件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
森繁久彌 もりしげひさや |
北海道 |
1913年5月4日〜
2009年11月10日 満96歳没 |
森繁久弥とも表記されることもある。 国民栄誉賞ほか多数受賞した昭和を代表するコメディアン、喜... |
![]() |
金田一春彦 きんだいちはるひこ |
東京都 |
1913年4月3日〜
2004年5月19日 満91歳没 |
言語学者、国語学者である。国語辞典の編纂や方言の研究で有名である。父は同じ言語学者でアイヌ語研... |
![]() |
尾上松緑 (2代目) おのうえしょうろく |
東京都 |
1913年3月28日〜
1989年6月25日 満76歳没 |
歌舞伎役者。本名は藤間豊。松本幸四郎(7代目)の三男として生まれ、恰幅のよい体型と豪放磊落な芸... |
![]() |
植田正治 うえだしょうじ |
鳥取県 |
1913年3月27日〜
2000年7月4日 満87歳没 |
「Ueda-cho(植田調)」と呼ばれる斬新な“演出写真”を生み出し、世界にその名を知られる写... |
![]() |
中原淳一 なかはらじゅんいち |
香川県 |
1913年2月16日〜
1983年4月19日 満70歳没 |
新しい女性のライフスタイルを提唱し続けたイラストレーター。雑誌編集者、ファッションデザイナー、... |
![]() |
市川春代 いちかわはるよ |
長野県 |
1913年2月9日〜
2004年11月18日 満91歳没 |
昭和の映画女優。戦前のサイレント映画時代にデビューし、戦後のトーキー映画になっても長く活躍した... |
![]() |
斉藤澄子 さいとうすみこ |
岩手県 |
1913年1月10日〜
1942年8月22日 満29歳没 |
世界・日本初の女性騎手となったジョッキー、厩務員。少女時代に競馬レースを見たことから騎手を目指... |
![]() |
木下恵介 きのしたけいすけ |
静岡県 |
1912年12月5日〜
1998年12月30日 満86歳没 |
映画監督、脚本家。黒澤明のライバルと言われた映画界の巨匠である。監督デビュー作は1943年の『... |
![]() |
中村元 なかむらはじめ |
島根県 |
1912年11月28日〜
1999年10月10日 満86歳没 |
インド哲学、仏教哲学といった東洋思想研究の世界的権威。また、西洋哲学についても旺盛な研究を重ね... |
![]() |
糸川英夫 いとかわひでお |
東京都 |
1912年7月20日〜
1999年2月21日 満86歳没 |
「宇宙開発の父」「ロケット博士」と呼ばれる航空工学、宇宙工学のスペシャリスト。2010年に地球... |
![]() |
鳥尾鶴代 とりおつるよ |
東京都 |
1912年5月25日〜
1991年12月27日 満79歳没 |
子爵夫人。のちに鳥尾多江と名乗る。戦前に子爵・鳥尾敬光の妻となるが、戦後にGHQでマッカーサー... |
![]() |
新藤兼人 しんどうかねと |
広島県 |
1912年4月22日〜
2012年5月29日 満100歳没 |
昭和を代表する映画監督、脚本家のひとり。自らの作品へのこだわりを貫くため、独立プロダクション『... |
![]() |
小山初代 おやまはつよ |
北海道 |
1912年3月10日〜
1944年7月23日 満32歳没 |
小説家・太宰治の内縁の妻。芸妓としての名は紅子。太宰の小説『東京八景』『姥捨』などに登場する女... |
![]() |
丸木俊 まるきとし |
北海道 |
1912年2月11日〜
2000年1月13日 満87歳没 |
夫の日本画科・丸木位里とともに、原爆の絵を描き続けた女流画家。1995年にはノーベル平和賞候補... |
![]() |
双葉山 ふたばやま |
大分県 |
1912年2月9日〜
1968年12月16日 満56歳没 |
第35代横綱。いまだ破られない69連勝記録を持ち、大相撲史に残る力士であるばかりか戦前の国民的... |
![]() |
檀一雄 だんかずお |
山梨県 |
1912年2月3日〜
1976年1月2日 満63歳没 |
『最後の無頼派』とよばれた小説家。同じ東京帝国大学の学生だった太宰治と親友関係にあり、放蕩無頼... |
![]() |
今井正 いまいただし |
東京都 |
1912年1月8日〜
1991年11月22日 満79歳没 |
映画『青い山脈』や『ひめゆりの塔』など戦後を代表する名作を監督した巨匠。数多くの社会派映画を手... |
![]() |
三原脩 みはらおさむ |
香川県 |
1911年11月21日〜
1984年2月6日 満72歳没 |
日本プロ野球選手であり監督。 選手時代よりも、「三原魔術」「魔術師」「知将」と賞賛された手腕... |
![]() |
花森安治 はなもりあんじ |
兵庫県 |
1911年10月25日〜
1978年1月14日 満66歳没 |
昭和に活躍したジャーナリスト、グラフィックデザイナーである。1948年、盟友・大橋鎮子とともに... |
![]() |
石津謙介 いしづけんすけ |
岡山県 |
1911年10月20日〜
2005年5月24日 満93歳没 |
「メンズファッションの神様」といわれた戦後を代表するファッションデザイナー。日本メンズファッシ... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook