
片岡千恵蔵
かたおかちえぞう
戦前から戦後の長きにわたり大スターとして君臨した俳優。本名は植木正義。息子の植木義晴は日本航空の代表取締役社長。一代目・片岡仁左衛門の主宰する「片岡少年劇」に入門し、歌舞伎役者としてその将来を嘱望されたが、1927年、映画会社「マキノ・プロダクション」に入社し『万花地獄』で本格的に映画俳優デビューを果たした。翌年、片岡千恵蔵プロダクションを創設、名作『赤西蠣太』をはじめ『風流活人剣』『國士無双』『武道大鑑』など数々の名作を発表した。千恵プロ解散後は日活に入社、当たり役となった宮本武蔵を演じた『宮本武蔵』『宮本武蔵・関ケ原の巻』『宮本武蔵・三部作』などや、もうひとつの当たり役である浅野内匠頭を演じた『忠臣蔵』などで時代劇の大スターの地位を確かなものとした。戦後は、代表作のひとつ『七つの顔』をはじめとする「多羅尾伴内探偵シリーズ」や『獄門島』などの「金田一耕介シリーズ」といった娯楽色の強い現代劇に出演、さらに『ギャング忠臣蔵』などアクション映画にも進出しさらにファン層を広げた。代表作はほかに、内田吐夢監督の『血槍富士』や『大菩薩峠』シリーズ、戦後時代劇での当たり役となった遠山の金さんを演じた『御存じいれずみ判官』、嵐寛寿郎と共演した『十三人の刺客』などがある。
片岡千恵蔵を共有しよう!
![]() |
ツイート |
年表、功績
活躍の軌跡。『人生の残り時間』にも注目してください。意外な発見があります。
年月日 | 年齢(人生の残り時間) | 内容 |
---|---|---|
1903年03月30日 | 0歳 (あと80年) | 片岡千恵蔵、生まれる |
1983年03月31日 | 80歳 | 片岡千恵蔵、腎不全のため死去 |
名作
片岡千恵蔵が携わった、昭和史に残る名作を紹介します
片岡千恵蔵の名作は見当たりませんでした…。片岡千恵蔵をチェックした人はこんな人物もチェックしています
片岡千恵蔵にとくに関係の深い人物を紹介。家族や恋人、友人など。
関連商品
関連する商品を紹介します。
片岡千恵蔵の関連商品は見当たりませんでした…。学歴
出身大学や高校などを紹介。
片岡千恵蔵の学歴は見つかりませんでした…。
エピソード・逸話
知られざる興味深いエピソードの数々。
片岡千恵蔵のエピソード・逸話は見つかりませんでした…。
名言・最後の言葉
片岡千恵蔵が語ったといわれる言葉。人柄や当時の心情が見えてきます。
片岡千恵蔵の名言は見つかりませんでした…。
子孫・子供
偉人の血を受け継いだ方々を紹介します
片岡千恵蔵の子孫は見つからなかったかも…。情報ある方、お知らせください。
記念館、銅像
ゆかりの品が展示されている主な記念館。現在でも残る生家や墓所、縁のある土地にたてられた銅像など。
片岡千恵蔵関連の記念館は見つからなかったかも…。情報ある方、お知らせください。

片岡千恵蔵関連の人物
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook