昭和の芸能人

昭和の芸能人279名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
279件中 181 - 200件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
チャーリー浜 ちゃーりーはま |
大阪府 |
1942年11月7日〜
2021年4月18日 満78歳没 |
昭和に人気だったお笑い芸人。吉本興業所属であり、師匠である花紀京のもとで腕を磨き、吉本新喜劇に... |
![]() |
九條今日子 くじょうきょうこ |
東京都 |
1935年10月22日〜
2014年4月30日 満78歳没 |
女優、映画・演劇の製作者。寺山修司の妻だった(1963年-1970年)。本名は寺山映子(てらや... |
![]() |
津川雅彦 つがわまさひこ |
京都府 |
1940年1月2日〜
2018年8月4日 満78歳没 |
日本映画界を代表する名優。「マキノ雅彦」名義で監督もした。所属事務所グランパパプロダクションの... |
![]() |
並木路子 なみきみちこ |
東京都 |
1921年9月30日〜
2001年4月7日 満79歳没 |
歌手。松竹歌劇団の娘役スターとして戦前から戦中に活躍し、戦後は爆発的ヒットを記録した『リンゴの... |
![]() |
塩沢とき しおざわとき |
東京都 |
1928年4月1日〜
2007年5月17日 満79歳没 |
独特なヘアスタイルと奇抜なサングラススタイルで知られる女優。本名および旧芸名は塩沢登代路(とよ... |
![]() |
ピーコ ぴーこ |
神奈川県 |
1945年1月18日〜
2024年9月3日 満79歳没 |
ファッション評論家。双子の弟である、映画評論家であるおすぎとともに「おすぎとピーコ」としてTV... |
![]() |
内田裕也 うちだゆうや |
兵庫県 |
1939年11月17日〜
2019年3月17日 満79歳没 |
本名は内田雄也。血液型はB型。口癖は「ロッケンロール!」。「内田裕也とザ・フラワーズ」のヴォー... |
![]() |
平尾昌晃 ひらおまさあき |
東京都 |
1937年12月24日〜
2017年7月21日 満79歳没 |
作曲家、歌手。社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)理事。本名は平尾勇。慶應義塾高校中退後... |
![]() |
大島渚 おおしまなぎさ |
岡山県 |
1932年3月31日〜
2013年1月15日 満80歳没 |
日本の映画監督。1959年(昭和34年)に『愛と希望の街』で映画監督デビュー。以降、体制や権力... |
![]() |
植木等 うえきひとし |
愛知県 |
1926年12月25日〜
2007年3月27日 満80歳没 |
高度経済成長時代の昭和を代表したコメディアン。俳優、歌手、ギタリストとしても活躍した。植木演じ... |
![]() |
江戸家猫八 (3代目) えどやねこはち |
東京都 |
1921年10月1日〜
2001年12月10日 満80歳没 |
昭和期に人気を集めた物真似師。古川ロッパ一座で俳優として修行をつみ、後に父・初代江戸家猫八の名... |
![]() |
加藤芳郎 かとうよしろう |
東京都 |
1925年6月25日〜
2006年1月6日 満80歳没 |
漫画家、タレント。毎日新聞夕刊に連載した漫画『まっぴら君』は47年という途方もない連載記録を樹... |
![]() |
ミヤコ蝶々 みやこちょうちょう |
東京都 |
1920年7月6日〜
2000年10月12日 満80歳没 |
上方芸能を長らく牽引した漫才師。南都雄二との夫婦漫才は一世を風靡した。 |
![]() |
片岡千恵蔵 かたおかちえぞう |
群馬県 |
1903年3月30日〜
1983年3月31日 満80歳没 |
戦前から戦後の長きにわたり大スターとして君臨した俳優。本名は植木正義。息子の植木義晴は日本航空... |
![]() |
滝口順平 たきぐちじゅんぺい |
千葉県 |
1931年4月17日〜
2011年8月29日 満80歳没 |
テレビ番組『ぶらり途中下車の旅』やバラエティ番組『ぴったんこカンカン』などの独特の語り口調で知... |
![]() |
北村和夫 きたむらかずお |
東京都 |
1927年3月11日〜
2007年5月6日 満80歳没 |
昭和の名優のひとり。早稲田大学卒業後、文学座に入団し、同期の仲谷昇、本山可久子、小池朝雄らとと... |
![]() |
淡路恵子 あわじけいこ |
東京都 |
1933年7月17日〜
2014年1月11日 満80歳没 |
女優。本名は井田綾子。昭和時代劇の大スター萬屋錦之介は元夫、俳優・島英津男は長男。松竹歌劇団の... |
![]() |
加藤剛 かとうごう |
静岡県 |
1938年2月4日〜
2018年6月18日 満80歳没 |
数々の映画やドラマで活躍した日本の俳優。俳優座所属。本名は加藤剛(たけし)。実家は古くからの地... |
![]() |
愛川欽也 あいかわきんや |
東京都 |
1934年6月25日〜
2015年4月15日 満80歳没 |
「キンキン」の愛称で親しまれた俳優、司会者。本名は井川敏明(いかわとしあき)。妻はタレントで女... |
![]() |
井上真樹夫 いのうえまきお |
山梨県 |
1938年11月30日〜
2019年11月29日 満80歳没 |
二代目・石川五ェ衛門やキャプテン・ハーロックなどの声を担当した声優。俳優でもある。所属は青二プ... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook