昭和の人物

昭和の人物849名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
- 表示:
グリッド
リスト
849件中 761 - 780件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
中山博道 なかやまはくどう(ひろみち) |
東京都 |
1872年2月11日〜
1958年12月14日 満86歳没 |
「昭和の剣聖」「最後の武芸者」と呼ばれる武道家。幼名は乙吉、別名は資信。流派は神道無念流、夢想... |
![]() |
田宮二郎 たみやじろう |
大阪府 |
1935年8月25日〜
1978年12月28日 満43歳没 |
「昭和のクールガイ」と呼ばれた俳優。司会者でもある。本名は柴田吾郎。代表作は映画『悪名』シリー... |
![]() |
中西悟堂 なかにしごどう |
石川県 |
1895年11月16日〜
1984年12月11日 満89歳没 |
「日本野鳥の会」創立者。日本における野鳥の研究・保護の礎を築いた人物で「野鳥」「探鳥」という言... |
![]() |
萩原朔太郎 はぎわらさくたろう |
群馬県 |
1886年11月1日〜
1942年5月11日 満55歳没 |
「日本近代詩の父」とも呼ばれる詩人、小説家。本名同じ。少年時代から身体が弱く、神経質であったと... |
![]() |
北林谷栄 きたばやしたにえ |
東京都 |
1911年5月21日〜
2010年4月27日 満98歳没 |
「日本一のおばあちゃん女優」と呼ばれた女優。30代から老け役を見事に演じてきた。本名は安藤令子... |
![]() |
金栗四三 かなくりしそう |
熊本県 |
1891年8月20日〜
1983年11月13日 満92歳没 |
「日本マラソンの父」と呼ばれるマラソン選手。道頓堀にあるグリコのマークのモデルのひとりとしても... |
![]() |
福澤桃介 ふくざわももすけ(とうすけ) |
埼玉県 |
1868年6月25日〜
1938年2月15日 満69歳没 |
「日本の電力王」「名古屋発展の父」と呼ばれた実業家。衆議院議員として政界進出も果たした。旧姓は... |
![]() |
仁科芳雄 にしなよしお |
岡山県 |
1890年12月6日〜
1951年1月10日 満60歳没 |
「日本の現代物理学の父」と呼ばれた物理学者。東京帝国大学を首席で卒業後、理化学研究所の研究生と... |
![]() |
牧野富太郎 まきのとみたろう |
高知県 |
1862年5月22日〜
1957年1月18日 満94歳没 |
「日本の植物学の父」と呼ばれる植物学者。その生涯において、40万枚以上の標本を採取し、数多くの... |
![]() |
伊丹万作 いたみまんさく |
愛媛県 |
1900年1月2日〜
1946年9月21日 満46歳没 |
「日本のルネ・クレール」と呼ばれ日本映画の礎を築いた映画監督のひとり。脚本家、俳優、エッセイス... |
![]() |
小野正吉 おのまさきち |
神奈川県 |
1918年3月18日〜
1997年3月6日 満78歳没 |
「日本のフランス料理の父」と称される料理人。ホテルオークラ東京の初代総料理長を務めた。尋常小学... |
![]() |
杉原千畝 すぎはらちうね |
岐阜県 |
1900年1月1日〜
1986年7月31日 満86歳没 |
「日本のシンドラー」とよばれる外交官。第二次世界大戦中、リトアニアのカウナス領事館に赴任中であ... |
![]() |
竹鶴政孝 たけつるまさたか |
広島県 |
1894年6月20日〜
1979年8月29日 満85歳没 |
「日本ウイスキーの父」とよばれるニッカウヰスキーの創業者。平成26年度後期の朝の連続テレビ小説... |
![]() |
滝沢修 たきざわおさむ |
東京都 |
1906年11月13日〜
2000年6月22日 満93歳没 |
「新劇の神様」とも呼ばれた俳優、演出家。ライフワークともいえる舞台『ゴッホ/炎の人』でのゴッホ... |
![]() |
川上哲治 かわかみてつはる |
熊本県 |
1920年3月23日〜
2013年10月28日 満93歳没 |
「打撃の神様」と呼ばれた戦後プロ野球界の大スター。「ボールが止まって見える」という名言はあまり... |
![]() |
中曽根康弘 なかそねやすひろ |
群馬県 |
1918年5月27日〜
2019年11月29日 満101歳没 |
「戦後政治の総決算」を掲げさまざまな行政改革を行った元首相。101歳での死去は歴代首相経験者の... |
![]() |
吉本隆明 よしもとたかあき |
東京都 |
1924年11月25日〜
2012年3月16日 満87歳没 |
「戦後思想界の巨人」と呼ばれた思想家。詩人、評論家でもある。作家・よしもとばななの父としても知... |
![]() |
北の湖敏満 きたのうみとしみつ |
北海道 |
1953年5月16日〜
2015年11月20日 満62歳没 |
「憎らしいほど強い」「不沈艦」の異名を持つ第55代横綱。第9代、第12代の日本相撲協会理事長で... |
![]() |
野中広務 のなかひろむ |
京都府 |
1925年10月20日〜
2018年1月26日 満92歳没 |
「影の総理」とも呼ばれた日本の政治家。京都府副知事を経て中央政界へ進出、衆議院初当選を果たした... |
![]() |
吉田秀雄 よしだひでお |
福岡県 |
1903年11月9日〜
1963年1月27日 満59歳没 |
「広告の鬼」と呼ばれた電通の4代目代表取締役社長。東京帝国大学経済学部を卒業後、電通に入社。1... |
昭和の人物に関連するタグ
昭和の人物を話題ごとにまとめて見ることができます。人気順です。
昭和時代以外の人物
いまでも人気のある人物から知る人ぞ知る人物まで。合計1,500人以上。
昭和の人物 人気ランキング
昭和ガイドとは
昭和をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。昭和 人気のタグ
昭和をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 今でも続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに昭和の有名人や名言をまとめて見る
- 年ごとの生まれた/亡くなった有名人一覧
- 各年ごとに有名人の写真や詳細を一覧で見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった有名人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに昭和の有名人を見る
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 出身学校、学歴
- 出身大学、高校ごとに見る有名人の意外な学歴
- エピソード
- 意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します
- 記念館・銅像
- 昭和の有名人にゆかりがある場所
昭和ガイドFacebook